• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかのの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2020年7月19日

捨てる神あれば拾う凡人あり【取付け編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
https://minkara.carview.co.jp/userid/2948007/car/2567668/5918249/note.aspx
の続きです。

本日やっと晴れたので取り付け開始!

準備したのは10mmプラリベット
5mmタップビス
16mmワッシャー

本当はウェルナットというヤツを使うのですがドリルで穴開けがイヤなので(本当は自信ない)代替えとしてタップビスを使いました。

ただビス等でカッチリ止めてしまうと縁石や落下物など踏んだ時にフロントバンパーにまで被害が及んでしまう事も考えられますのでマニュアル通りの施工をお勧めします。
2
リフトアップ無し
穴開け無し
+ドライバ1本と内張り剥がしだけで行けました。
但し炎天下でコンクリートにレジャーシートを敷いての施工だったのでかなりキツかったですね。

純正の赤アンダーモールも良いですが黒+レッドラインもなかなかイケてるのではないでしょうか。
3
収支報告
STIフロントアンダースポイラー中古破損品 = 3,000円
送料 = 2,600円
プラリペア・セット(中サイズ) = 3,400円
プラ・プッシュリベット = 700円
タップビス(50個入り) = 500円
ワッシャー(20個)=200円

計:10,400円

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアアンダーディフューザー取り付け

難易度:

トランク交換・ナンバー封印

難易度:

トーションバー交換

難易度:

ボディサイドモールディング取り付け

難易度:

クリア禿げたからリアスポ交換

難易度:

フロントバンパーガーニッシュの取り付け🔧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 エアコンが時々ぬるいので https://minkara.carview.co.jp/userid/2948007/car/2567668/8182980/note.aspx
何シテル?   04/10 22:33
◆皆様はじめまして WRX購入を機にみんカラ登録しました。50を迎えて子供も独立し、これをキッカケに次の車は自分の趣味に走ろうかな~と。 ◆タイトル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX-S4 2.0GT-S A型 購入時の走行距離 約3万km 初SUBARU 初ボク ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
娘の免許取得と同時に中古車で購入。 娘の独立と同時に持ち逃げされる(笑) 軽量コンパク ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1500ccながらホンダらしい力強く良く回るエンジン。広い室内。低重心の安定感。特にベー ...
三菱 シャリオグランディス 父ちゃん、カッコイイ! (三菱 シャリオグランディス)
カーナビ初体験! 直噴(GDI)エンジンの為ディーゼル車っぽいエンジン音でしたがパワー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation