• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴木大一のブログ一覧

2025年10月08日 イイね!

ヒューズ全部変えてから

ヒューズ全部変えてからもう少しで約1ヶ月くらいですが、効果的にはエンジンの振動が減り、アクセルのつきが変わり、電気系のリフレッシュした様に思います。
燃費も少し改善した様に思いますが、タイヤがオープンカントリーRTなので、燃費がでにくいのですが、80キロくらい走りましたが燃費が20キロ超えだったので、効果はありだと思ってます。車の走行距離や経年車にはいいと思いました。
走った道は一般道なので、良い結果です。
ちなみにエアコンもつけて、アイドリングストップ機能はオフの状態での走行です
Posted at 2025/10/08 16:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月25日 イイね!

ヒューズ全部交換の効果

今回、エンジンルームと室内のヒューズボックスをすべて交換しました。
すぐに変化がわかったのは、エンジンの音が、普段より静かになり、ライトも少し明るくなりなした。
まだ、ECUの学習が終わってないと思います。
Posted at 2025/09/25 15:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月14日 イイね!

エアコンクリーニング結果

新車から一度もエアコンクリーニングして無くて洗浄水を見せてもらい、びっくりしたくらい水の色でした。
エアコンの匂いも気にならない状態でしたが、目で見れたのので、凄い汚れが着いていた事がわかりました。
よく市販のエアコンクリーニング剤では一時的に効果はあるけど、散布した後から散布剤のうえに汚れが付着する事を教えてもらいました。何年間の定期的洗浄を考えさせられる結果です。値段も少し高い気がしましたが、その効果を見たら納得しました
Posted at 2025/09/14 05:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月13日 イイね!

エアコンクリーニング途中

今、エアコンクリーニング途中ですが、新車で買ってから、本格的なクリーニングして無くて、洗浄水を見せてもらいましたが、ヤバいくらい汚れてました。
見えない部分なので、匂いとかして無くて、普段は気にして無くて居ましたが、その洗浄水を見てやって良かったと思いました。
今は抗菌のコーティングをしてもらってます。
色は泥水を少しだけ薄くした感じです。
Posted at 2025/09/13 17:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月13日 イイね!

エアコンクリーニング

本日SA戸田でエアコンクリーニングを作業してます。
新車で購入から、一度も本格的なクリーニングをして無かったので、7年経ち匂いとか無いのですが、今回作業を頼みました。
エアコンとか冷えないとかは無いので、風量が少しでも改善したら嬉しいと思っています。
Posted at 2025/09/13 15:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日の夕方からスバル練馬で愛車のヒューズメンテナンスをしてもらってます。
メインのヒューズ全部とエンジンのヒューズボックスすべてのヒューズ全部を交換です。
一部のヒューズは自分での交換した物もありますがボックス型のヒューズとかは納車から変えて無くリフレッシュの思いで頼みました。」
何シテル?   09/21 08:47
鈴木大一です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

最近流行りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 03:43:52
X-T4 50㎜ F1.0 持ってSEVショールーム東京へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 07:27:48
SEV SEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 11:30:18

愛車一覧

スバル プレオプラス スバル プレオプラス
スバル プレオプラスに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation