• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月04日

ポリッシャーで磨いてみる②

前回ポリッシャーを使って初めての車磨きをしましたが、全体を磨けて無かったので、先週にボディーサイド左右を作業!




一応モールとエッジの立ってるドアノブをマスキング。


水垢が気になりますが、ボンネットやルーフの様にウォータースポットやシミが無いので、コンパウンドは3Mのハード2だけで磨いてみました。

しゃがんだ体勢での作業は非常にしんどい!
下の方はちょっと手抜きになってたかも?
半日かかって作業したので、それなりに綺麗に仕上がりました。(流石に次の日は筋肉痛になりましたが······)

それで、先週に引き続き今日も頑張ってポリッシュ・ポリッシュ(2週続けてって、暇人かよ!?)

ボンネットとルーフのウォータースポットやシミを落としたいので、スポンジバフよりも研磨力があるらしいウールバフを買ってみました。


Amazonで細目・中目・荒目の3個セットを買ってみました。

どれだけ研磨力あるのかわからないので、初めは細目バフを使って恐る恐るポリッシュ。

コンパウンドは3Mのハード1を使ったけど、全く取れない?
中目バフに交換して再度ポリッシュ!・・・



ん~・・・全然消せません?
何度か試したけど変わらず。
あまりやり過ぎて、取り返しがつかなくなる前に諦めました。

もっと荒いコンパウンドを使ってガッツリ研磨しないと駄目なのかなぁ?。
ウールバフまで買って何とかなるかなぁって思ったけど甘かった、残念。トホホ・・・

本職の方はどうしてるんだろ?
磨きで取れないレベルって何れくらいなんでしょ?
プロの方教えて下さ~い。
ブログ一覧
Posted at 2023/06/04 20:47:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

少し丁寧に洗車しました。
ガリガリRGさん

洗車&ルーフ磨き
☆カーズさん

つづくリフレッシュ作業
Ka1735さん

選手登録
ちゃぐさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スバルDにてスクラッチくじに挑戦するも、安定のC賞!お箸(黒)を頂きました(^_^;)」
何シテル?   03/03 15:03
kuwa-manです。社交的ではありませんが、気の合う仲間が出来たらと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation