• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

選考中。

そろそろ、タイヤがヤバくなってきたので交換するタイヤを選定中です。


今のところ、候補は3つ。
経済性、性能、静粛性・・・、それぞれ特徴が違います。


ちなみに、ストのカテゴリはミニバンですが、低い車高と軽い車重そして走行性能を考慮するとミニバン専用タイヤが妥当なのか疑問です。

と言いながら、ミニバン専用タイヤも候補に含まれていますが・・・(笑)


現時点の候補は・・・、

候補① YOKOHAMA ADVAN sport 205/55R17
候補② YOKOHAMA DNA Earth-1 205/55R17
候補③ GOODYEAR EAGLE RV-S 205/55R17


妥当なトコだと候補②、でも欲しいのは候補①、価格だと候補③


悩む・・・。



ちなみに、奥さんから・・・、

『ブランドより金額最優先にしてよね!!!』とキツク言われています。


さぁ、どうしたものだか・・・(苦笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/09 02:45:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

エフワンとツェッペリン
woody中尉さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ホームセンター行って来ました🏠
伯父貴さん

煩悩
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2009年5月9日 3:54
候補① YOKOHAMA ADVAN sport 205/55R17に1票♪
コメントへの返答
2009年5月9日 4:40
珍しい!?
こんな時間に起きているとは・・・。
てっきり、しんたおさんかと思っちゃいました。

では、おやすみなさい(笑)

そうそう、『ADVAN sport』は300km/hまで対応可能だとか・・・。
って、ストぢゃ出ないし(爆)
2009年5月9日 5:14
インチアップはしないんですか?(笑)

私も起きてますが、先越されちゃいましたね!
(*^_^*)

相変わらずの深夜UPっすね!
コメントへの返答
2009年5月9日 9:44
性能重視だとインチアップの予定はありません。現在の軽量ホイールも気に入っていますし。
モノによっては18インチだと選択肢が増えるのですけど・・・。

まさかポールポジションは89-8○さんだとは思いませんでした。

ってか起きてたのですね(笑)
2009年5月9日 5:34
「ぐぐぅっと、いや~ん」も悪くないですよ(笑)
以前、ユーロRに入れてました。安くてソコソコなんで悪くない選択肢かと。
責任は負いかねますが(爆)
コメントへの返答
2009年5月9日 9:46
「ぐぐぅっと、いや~ん」も良さそうなんです。価格以上の性能だとのインプレもありましたし・・・。
まだまだ悩みそうです。

責任・・・勧める限りは負っていただきます(爆)
2009年5月9日 6:55
私はもっと安いタイヤしか履かないので・・・




コメントへの返答
2009年5月9日 9:48
それは交換サイクルです!断言します。

数年に1度の交換。しかもライブさんの様に『安全運転』に徹しきれないボクですから・・・。
あれっ!?
2009年5月9日 7:23
サイズ変わんないなら今履いてる銘柄のキャリーオーバーでもいいんじゃないかなぁ?
ロードノイズはともかく、少なくとも奥さんは静かになるんじゃない?
コメントへの返答
2009年5月9日 9:50
意外に㏈って高いんですよ。
しかもカタログさにサイズが乗ってないし(汗)
それで調べてみるとこの様になりました。

奥さんは候補③しか見てません・・・(泣)
2009年5月9日 16:31
89さんは深夜まで私に送るLEDを丁寧に梱包してくれてたのでしょう♪(⌒‐⌒)
あっ、本題は①です!
コメントへの返答
2009年5月10日 1:19
それだけでは済まないようですねぇ。
(*⌒∇⌒*)テヘ♪
私も①が希望です。
2009年5月9日 18:02
↑の方たち何時に寝るんでしょうか??(笑

安さといえばそりゃもう韓国しかないでしょw
コメントへの返答
2009年5月10日 1:20
ですよねぇ。ホント。

←同僚からはナン○ンを勧められてます。
2009年5月9日 19:18
ウチも値段最優先です。
てか値段しか見てねぇよ、ウチの嫁w

以前買ったクモ○の激安タイヤはひどかった・・・
「なんじゃこのコンパウンドの硬さは!???」
って感じで、まっっっったく減りませんでしたがwww
当然グリップも・・・・((((;゚Д゚))))
コメントへの返答
2009年5月10日 1:24
やっぱり・・・。
『鬼!嫁』さんと同じです。
あれっ!?

ストは購入から同じタイヤなのでタイヤの性能は分かりませんが、前車はハンドリングマシンだったためか、タイヤの性能は体感できました。
たまに横Gを感じたくなるので、そこそこのグリップ力のある製品にしたいですねぇ。
2009年5月9日 22:22
どうせわかりはしませんw
コメントへの返答
2009年5月10日 1:24
となると・・・候補③?
2009年5月17日 9:17
はじめまして
私もタイヤ30000kmを超え、タイヤ交換検討しております。
グッドイヤーの EAGLE RV-S 205/55R17 もどうでしょうか?
交換されたらレス楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年5月18日 13:24
コメありがとうございます。
現在はサイドはスリック状態で、縦溝が3mm程度ですので、梅雨前に交換かなと思ってます。

候補③ですね。
こちらも評価は悪くないです。
比較的新しい製品なので保管期間などは気にしなくて良さそうです。

まだまだ悩み中・・・。

プロフィール

「あっという間に今年も大晦日.. http://cvw.jp/b/295027/48176222/
何シテル?   12/31 19:32
ストリームからステップワゴンに乗り換えました。 乗り換える度に、全高が高くなってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ストリームからの乗り換えです。 今度はノーマルで乗る予定・・・。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんのN-WGN Customを娘が乗ることになり、奥さん用に買い増しですw 「世の中 ...
その他 その他 その他 その他
20インチのMTBです。 車体に『悪路は走行しないで下さい。』と注意書きのあるMTBです ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前車(ダンク)のオイル漏れ&車検&タイミングベルト交換などなどで、食指が動いたのがN-W ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation