• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のら_Noraの愛車 [スズキ GSX-8S]

整備手帳

作業日:2025年2月22日

バーエンド考察

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はバーエンドをどうするかについて、ちょっと考えてみます。

純正のバーエンドを見るとクソデカいボルト固定ですw

これは市販のバーエンドを付けるの大変かも😅
2
とりあえず外しました。
M12のボルトですね。

市販のバーエンドはM6やM8、またはハンドルバー内部が空洞タイプにフリーアジャストできるバーエンドが多いです。
3
わざわざM12対応のバーエンドを探すのも大変なので変換アダプターを用意しました♪
これでM12からM6へ変換できます。
4
アダプターの頭部は対角10㎜のスパナがかかる様になっています。
5
サクッと純正ハンドルにアダプターをつけました。

さて、ここで困ったことが(-。-;

思いつきで作業始めたので、取り付けるバーエンドを準備してませんでした😂
6
ガラクタ入れを漁ってたら、ヨシムラのバーエンドを何故か1個だけ発見😆

しかもM6ボルト仕様なのでバッチリ👌
7
とりあえず仮で付けて見ましたが、バーエンドひとつでイメージがガラッと変わりますね〜

ヨシムラのバーエンドはいい感じでしたが片側しかなかったので元に戻しました😅

準備は整ったのでどんなバーエンドにするかゆっくり考えま〜す♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヨシムラ バッフル加工

難易度:

消音バッフル沼にハマる(-。-;

難易度:

ヨシムラフルエキに交換!

難易度: ★★

バーエンドのアダプター変更

難易度:

ウォーターポンプガード自作

難易度:

バーエンドのアダプター変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TOKUーLEVO さん

こんばんは😆
前回給油した時ちょうど22000だったのでトリップも狙えましたw

オール7期待してますよ\(//∇//)\」
何シテル?   10/15 20:53
※2023年10月中旬ハンドルネーム改名しました 車 バイク バス釣り好きな、多趣味なおっさんですd(^_^o) 最近はカーオーディオやカメラも始めてしまい、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤドアスマートキー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:21:59
[スズキ GSX-8S]TANAX シェルシートバッグMT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:17:51
ナビゲーション全地図更新(PKG更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 18:19:43

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
久しぶりに大型2輪復活ですw 今まではリッタークラスのLツインとか乗ってましたが、もう若 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
30後期ヴェルファイアから乗り換えました 納車待ちの間、息子のXV借りて乗ってましたが、 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
足の不自由な両親の送迎ためにスライドドア車を増車です。 レヴォーグで病院の送迎とかして ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
2008年式の最終型です。 縦型エンジンでも遊びたかったのと、ゴリラ弄りがひと段落した為 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation