• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクレアくんのブログ一覧

2023年12月07日 イイね!

日本の子育て家族にジャストフィット

日本の子育て家族にジャストフィット経済的で安全装備も充実、日本の子育て家族にちょうどいいと感じます。
Posted at 2023/12/07 21:10:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年03月08日 イイね!

シエンタに決めた理由②

車は色々見ました。

3列シートに限らず、家内の最も大きい希望である「背が高い(おおよそ1650mm以上)」が満たされていれば、車格やサイズ、ボディ形状、メーカーの国籍、動力リソース(コンベ、HV、PHEV、BEV)を何れも問わずいろいろ触ったり乗ったりしました。

【実際に試乗、見積もりを取った候補車】
 ・RAV4
  〇外観が家内が好み
  〇乗り心地はとても良い
  ×特にHVは値上がりしてお買い得感がなくなった
  ×2WDがベースグレードのみ
  ×深いバスタブに入っているような感じ
 ・CX-8
  〇クルーザーのように優雅な味付け、乗り心地
  〇3列目も実用的
  ×グラスエリアが狭い
  ×HVがない
  ×家内がお気に召さなかった
 ・エクストレイル
  〇見晴らしがよい
  〇ドアの締め心地がよい
  〇走りが素晴らしい
  ×注文ができない
  ×欲しい装備を入れるとかなり高くなってしまう
 ・アウトランダーPHEV
  〇プラグインなので家で充電できる
  〇7人乗りもある
  〇ほぼフル装備
  ×補助金入れてもかなり高い
  ×思ったより広くない
  ×走りは思ったより感動しなかった
 ・セレナ
  〇見晴らしがいい
  〇リヤガラスゲートはとても便利
  〇3列目も広い
  ×フロアが微妙に高くてちょっと乗りにくい
  ×キャプテンシート使用者が高すぎてが実質選べない
  ×サードシートの折り畳みがめんどくさいし、視界を遮る
 ・ステップワゴン
  〇グラスエリアが広い
  〇室内の広さは断トツ
  〇サードシートが床下にしまえて邪魔にならない
  ×スパーダが好みではないが、AIRは装備が足りない
  ×いいボディカラーがない
  ×ちょっと大きすぎるかも

一長一短ありますが、総じて「高い」こともネックでした。
③に続きます。
Posted at 2023/03/09 00:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年03月05日 イイね!

シエンタに決めた理由①

タントを買ったのが2019年4月。
その当時は4人家族なので、4人乗れればそれで十分と考えてタントを買いました。
その後、コロナ禍もあり遠出することはなかったため、特に不満はありませんでした。

しかし、コロナも収束してきたので、遠出することも増えてきました。
子供たちも成長し、フル乗車でのパワー不足を感じるようになりました。
先日は神戸のショッピングモールまで行きましたが、これ以上の遠出はちょっとむつかしいかなと感じました。
フルパワーを使っても加速や巡行に限界があるため、流れを読みながら調整するのは結構疲れます。
シートも平板なので、長時間の運転はやはり疲労がたまります。

両親と同居しているので、どちらか片方でも一緒に買い物しようかと思っても、4人しか乗れないので連れていけない、といったことも何回かありました。

そういったこともあり、去年あたりから車の買い替えを本格的に検討し始めました。

②に続きます。
Posted at 2023/03/05 10:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年04月27日 イイね!

フロアマット到着!

明日の納車にギリギリ間に合いました!
ありがとうFJ craft!

Posted at 2019/04/27 19:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月16日 イイね!

買い替え(後編)

さて、買い替えが決まったので次期愛車選定ですが、紆余曲折の結果、タントになりました。

理由はいくつかあります。

○ダイハツ好き
 →なぜ好きかは本人にもよく分からないそう(え

○視点が高くて見晴らしのよい車に乗りたい

○子供がドアをぶつけないようにスライドドアにしたい

○正職からパートへの変更をせざるをえなくなったので、維持費の安い軽がいい

○軽しか運転できないので、後々自分も運転出来るように軽がいい

全て家内の要望です(汗

なお、上記に該当する車として、他にもムーヴキャンバスとウェイクがありますが、タントのお買い得度が飛び抜けていたので、タントにしました

中古車も考えましたが、岡山県は昨年の大水害で軽の需要が異常に高く、タマ数が少ない上にあっても高いので、だったらいっそ新車で、ということになりました。

家内は3年後までには正職に戻れそうなので、その頃に普通車の買い増しとなりそうです。
Posted at 2019/04/16 13:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「日本の子育て家族にジャストフィット http://cvw.jp/b/2952337/47393774/
何シテル?   12/07 21:10
エクレアです。 みんカラ再登録しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ ハリアー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/17 16:20:33

愛車一覧

トヨタ シエンタ ホシガリス (トヨタ シエンタ)
2023/2/19契約 2023/4/8納車 【ボディカラー】 ダークグレー 【メー ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
父親のクルマです。 2020/1/30納車されました! 本来はN-WGNを注文してい ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
装備てんこ盛りで超お買い得! 次期タントも気にならないわけではないですが、車検の代車で1 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツに乗っていました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation