• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月03日

土曜日じゃないんだ・・

お昼前に下チビがボソリ。
何の事か…名古屋では土曜日のお昼に放送されている「吉本新喜劇」の事。

これまで「メレンゲの気持ち」を視ていたのでウラ番組だった「新喜劇」を視ていなかったんですが、たまたま視る機会が出来て、それがメチャメチャ面白かったので、最近の土曜日お昼の定番となりました!

まだ数回しか視てませんが、辻本茂男(?)座長の回が今のところ一番なかぁ~。
私自身は本当に久しぶりだったのですが、今の新喜劇も笑えます( ̄ー ̄)

さらにベテランの鉄板ギャグは何回視てもいい☆

些細な事ですが、家族でゲラゲラ笑えるひととき。有難いですね(^^ゞ

ちなみに、下チビは番組終了後しばらく気に入ったギャグをカマシます(汗)

それこそ「ありえへ~ん!」わ(--;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/03 12:41:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月 山形、宮城旅行②
黒エクリプスクロスで行くさん

夕暮空
KUMAMONさん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年11月3日 20:20
こんばんは!
我家の土曜日の昼は吉本新喜劇が定番です(^^)/
オイラは小学生の時にコレを観る為に学校から走って帰ってましたから(^_^;)

昔は船場太郎とか岡八郎、間寛平が大好きでした( ´艸`)

最近の辻本メインの劇はほんまめっちゃ面白いですね♪階段と新幹線は逸品ですね♪

後は、辻本•烏川•安尾のローテーショントークですねヽ(^0^)ノ
コメントへの返答
2011年11月4日 7:55
おはようございますヽ(^。^)ノ

以前、ぽんたろ~さんが、「何シテル?」でつぶやいていたり、さらに、「嵐にしやがれ」という番組で嵐のメンバーが今田耕司と宮本・・・忘れた!(汗)の指導(?)で吉本新喜劇に挑戦してたなど、伏線はあったんです。

名古屋は昔から新喜劇を土曜(多分ずっと変っていない)お昼に放送、自分自身も毎週では無いものの、良く見てました。同じく岡八郎、間勘平で笑ってたの覚えています(^^ゞ

辻本さん、座長以前より弄られて結構いい存在感あるなぁ~くらい思っていましたが、今はメインで、しかも面白い!

個人的には(これも名前が?)「おじゃましまんにやわ」って登場する年配の方好きです(笑)

ホント、階段と新幹線、あと、場に合った着信ギャグ!最高です☆
2011年11月4日 8:50
連投失礼しますm(__)m
『おじゃましまんにゃゎ』は井上辰夫(辰爺)ですね☆

あ~来年の正月も神戸国際会館の正月興行観に行こうかな~♪

神戸の新年の新喜劇はめだか氏がほろ酔いで出演したり、出演者同志がアドリブ連発(台詞が入ってないともいうw)でグダグダでめっさ面白いですよ♪
テレビでは出来ないネタも満載ですから、是非寄席に行ってみて下さいね☆
コメントへの返答
2011年11月4日 19:13
イエイエありがとうです!

井上辰夫さんですねφ(..)メモメモ

正月興行面白そうですね、確かに、芸人さんたちもそれで楽しんで、客も笑えるのはいいですね☆
そういえば、名古屋にも不定期ながら興行があったと思います。これからは新聞のテレビ欄とか細かくチェックですね(笑)

娘の受験が終わる春過ぎにでもNGK行きたいな!
小学生のころ、「角座」へ行ったことありますし。
本場の寄席と新喜劇をねヽ(^。^)ノ

プロフィール

「@ぽんたろ~ さん、車検の話ね(;´Д`)」
何シテル?   05/19 10:44
平成19年6月5日にシビックFD2TypeRビビッドブルーのオーナーになりました。FD2に出会ったお陰でFD2を中心に沢山の仲間が出来、何よりもサーキット走行の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘビーメタボなパロデブログ~波平 半か丁(ハンかチョー)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/09 22:58:08
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2019年8月納車。 2019年3月までは全く購入意思はなかったのですが、定年まで残り数 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
初めて買った車がAE91型、2代目FXでした。 いきなり新車で購入したのですが、初心者の ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
事故のときのお世話になった中古車屋にたまたま「新古車」で置いてあったBGと呼ばれる7代目 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
CK4A型ランサーMRでした。 子供が出来たことがきっかけで4ドアの車を 探していたら、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation