• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月12日

昨日のことですが・・・

昨日のことですが・・・ 昨日の晩御飯なのですが、力尽きて寝てしまったので今日、UPしました。(笑

ここのラーメン屋は、とある事情で一時的に引越しした近所にあったラーメン屋です。
「麺屋みそいち」ここは、味噌ラーメン専門店なのでつけ麺、ラーメン類は味噌味しかありません。
このラーメンは「元祖味玉味噌ラーメン」の大盛りです。この横に一口餃子(一人前10個)があります(爆
隠し味のにんにくがマッチしてとてもウマーな一品です。

最近になって、「ラーメン天華グループ」と知りました(笑
ブログ一覧 | ブログネタ | グルメ/料理
Posted at 2008/10/12 13:17:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

首都高→洗車
R_35さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年10月12日 13:18
こんにちは

南野?(爆)
コメントへの返答
2008年10月12日 13:36
コメ早いっスよ(笑
「携帯からUPして、PCで直す」の作業中だったのに。
書き直したのでもう一度確認を(爆
2008年10月12日 14:54
っ【大盛り自重】
コメントへの返答
2008年10月12日 17:26
最近、大盛りも食べるのに体力を使うようになった。(笑
2008年10月12日 16:19
こんばんは

商売敵ですね(汗)

しかし、なかなか旨そうですね♪♪
コメントへの返答
2008年10月12日 17:31
この店は遠いので影響ありません。(笑

この他にも、「あさり味噌」と「チーズ味噌」があります。
2008年10月12日 17:05
うまそ~(涎
餃子も味噌味なんですか?
コメントへの返答
2008年10月12日 17:39
餃子は普通の味です。他の店で「味噌タレ」は有りましたが。

2008年10月12日 19:31
やっぱフトゥーが一番ですね('∀')

大盛は(汗
コメントへの返答
2008年10月12日 21:22
だんだん、普通盛りに胃袋が慣れてきました。(笑

歳なのか・・・(爆
2008年10月12日 20:58
こんばんは

これはこってり~、美味しそう・・・
タマゴも1.5個なら満足です。(笑)
コメントへの返答
2008年10月12日 21:25
見かけよりあっさり味です。味噌だからかな?
タマゴは味つきタマゴなので、味噌味にアクセントがつきます。
2008年10月13日 0:39
でっかい餃子にはトラウマがあるので、一口餃子はいいですね~

にしても器でかッ!
コメントへの返答
2008年10月13日 1:22
トラウマって・・・聞かないでおこう(笑

器はでかいですよ。なにせ大盛りですから(笑
2008年10月13日 4:39
なんか写真が黄色く見えるのでカレー風味かと(違

味噌ラーメン食べた…昨日また天一へ行ったんだった(笑
コメントへの返答
2008年10月13日 13:22
天一は歳なので連続では行けません。(笑)
コテコテはたまに食べると美味いです。

プロフィール

「明日から本気出す! (( ー`дー´)キリッ」
何シテル?   10/17 22:15
ブログの更新や、書き込みが遅れがちですが、気長に待って下さい。 ちょと痛い仕様に成っていますが気にしないで下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

悪人が最近歩いている山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 19:15:36
キノクニ / ランマックス ランマックス ブレーキラインシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 02:59:24
カッコイいな(⌒~⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 14:59:13

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
コツコツとやりますので宜しく。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation