• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capastar2の"capastar号" [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年7月28日

C-HRヌルテカ計画→取り付け編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ヌルテカ計画がやっと完成いたしました‼️
フロントグリルも209ブラックで塗装しています。後期は上下一体型なので塗る面積が大きいですね!
2
フォグガーニッシュは細かなパーツなのでヌルテカでなくてもいいかなと思いましたが、塗って正解でした👍
フロントマスクが引き締まる感じがします!
3
サイドドアの部分です。ここが1番ヌルテカにしたい部分でしたので、満足しています。
4
サイドのアップです。今回は黒にしましたが、ボディ同色のエモーショナルレッド2でもいいかなぁって思いました😅次回機会があればまたハダツキボディさんに送るかもしれません💦
5
リアバンパー部分です。樹脂部分が広いので、ヌルテカにする事で目立ちます。
6
Aピラー部分です。
樹脂から変わりましたが、隣のミラーが樹脂なので気になります💦
7
フロントからの全体イメージです。
赤と黒の組み合わせがより鮮明になったと思います
8
リアからのイメージです。
モデリスタのリアエアロやトランクスポイラーとも上手く色があっています😆
9
リアフォグガーニッシュになります。
ここもヌルテカにして引き締まりました😆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

お盆休みの早めの時間に洗車しました

難易度:

シルクブレイズフロントリップスポイラー取り付け

難易度: ★★

初回パワーエアコンプラス

難易度:

洗車

難易度:

未塗装樹脂ブラックコーティング

難易度:

発煙筒をLEDへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月30日 8:49
いつも拝見しております🙇カッコ良くなりましたね👍赤黒での統一感も最高ですよ😀勝手に私の中でNo.1 C-HR認定です🚗
コメントへの返答
2024年7月30日 9:10
こんにちは😃NO1認定ありがとうございます❗️今回、樹脂パーツの209ブラック塗装によるヌルテカ化とエアロのエモーショナルレッドが上手く調和することが出来ました♪
トランクスポイラーも何気にいい感じです🤭
モデリスタエアロ、4本出しマフラー仲間同士、これからもよろしくお願いします🙇

プロフィール

「D-Wash本庄で純水洗車満喫して来ました♪

暑い時期の洗車はキツイので、屋根があるD-Wash本庄店で洗車しました。やっぱり純水洗車はいいですね!慌てて拭きあげしなくて良いのでゆったり作業出来ますね。
せっかく群馬県近くまで来たので、スーパーのツルヤで買い物三昧して来ます‼️」
何シテル?   08/15 15:16
capastar2です。よろしくお願いします。 ヴェルファイア→レガシィB4→C-HR またトヨタ車に戻って来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフモールの貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:51:43
COLTRANE コンティヌオ / 魔法の調音アースケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:38:36
アーシング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:56:38

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド capastar号 (トヨタ C-HRハイブリッド)
外観はノーマルで行くはずでしたが、気がついたらモデリスタフルエアロになってました😅 シ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation