• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤンヤン-2の愛車 [BMW 1シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2022年7月23日

トランクスポイラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
認知されてないかもしれないですがお久し振りです。
最近は仕事やクルマを整備するためのDIY外構工事が忙しくてみんカラから離れてました。
DIYも一段落してブレーキダクトを殺さないオイルクーラー大容量化の検討をしていたのですがL/Oスペースが少なく難航中です。どなたかご知見無いですかね(切実)

まあそれはさておき、久しぶりの投稿はアリエクで購入したカーボン(?)製M4風トランクスポイラーの取り付けです。
長期出張のときにストレスで買いました。
作り自体は悪くないです。
2
純正品のトランクスポイラー
ただ載ってるだけですね。端から両面テープを剥がしていきます。
最初は糸を張って頑張って剥がしてましたが、糸がすぐ切れたり労力の割に剥がすのに時間がかかったので途中からカッターを間に入れて両面テープを切っていきました
3
純正スポイラーを剥がしたあとは両面テープのスポンジが残るので灯油やシリコンオフで除去します。この作業が工程の中で1番長かった気がします
4
スポンジを除去できたら貼り付け面を水洗いしてコンパウンドを使ってポリッシュ
ダブルアクションは使って数分で手のひらがしもやけのようなかゆみを覚えるのでしんどいですね…
5
まっさら状態
今度ボディ全体をポリッシュしてピカピカレインでコーティングします。
6
両面テープで貼って終了
効くかどうかはわからないですが、前より存在感あるので良いですね
7
後ろから
8
なんで交換したかというと、この後ろ姿を見て物足りないと感じてしまったからです

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルエレメントの蓋 パッキン スカタン

難易度:

インタークーラー前気密性向上検討

難易度:

点火プラグ 圧縮抜け

難易度:

カムポジセンサー(EX側)からのオイル滲み 再確認

難易度:

足回り異音修理

難易度:

リア左ショックオイル漏れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NEWダンシングウォーターを50名様にプレゼント http://cvw.jp/b/2953558/45808783/
何シテル?   01/19 23:06
やんやんです。 車歴としては ・クルマ 日産 マーチ12SR(k12後期型) ↓ LEXUS IS250 (GSE-20 前期型) ↓ BMW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

②懲りずにまたリフレッシュ(*_*)🐍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:00:02
BMW純正 B58コイル イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:56:40
TRW M3 Front Upper+Lower Control Arm Upgrade - Left and Right 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 18:25:50

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
刺激が足りなくて3.0L直6ツインターボ6MTに乗り換えました。持病多くて手のかかる子で ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
親父が乗りたいということで購入されたものですが、体力が追い付かないということで私が通学で ...
レクサス IS レクサス IS
日産 マーチ12SRからLEXUS IS250に乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation