• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

ちょっとそこまでドライブ

朝一預けていたショップにインテを迎えに行き伺った所ホイールとフレームその他当たっている所は無いって事でした。
ちょっと謎が残りましたがこれからいろいろチェックしていきたいと思います。
で足回りが変わったのでチェックのため針テラスまでドライブに行ってきました。
1.ハンドルが軽くなりこれはアライメント調整の恩恵かな。
2.左右にハンドルをいつも通り切ると曲がりすぎてしまいちょっと戸惑いましたがこれがリジブの恩恵?
3.○○○km/h走行時にハンドルがぶれるのはスペーサーの影響。
スペーサーは後々取り外す予定なので、今回は初めに上げていた不具合チェックのため
割り切ります。




前輪キャンバー 左右-1.5
後輪キャンバー 左右-1.2
トー 4輪共0
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/23 18:40:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WI-FIルーター変更
R172さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

テニス市民大会&応援BGM 8 ...
kurajiさん

エフワンとツェッペリン
woody中尉さん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

K-19!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 19:13
解決出来ずですか・・・。
残念ですね。

新名神が出来てから名阪は通る事がなくなりマスタ。
針テラスのメロンパンはまだ売ってます?
久しぶりに食べたくなってキマスタ♪
コメントへの返答
2010年10月23日 20:24
無茶なホイールを付けているのでしかたないのかもしれません。
もう少し様子を見ていろいろな事をどうするか考えてみます。

メロンパンは売っているのですが、自分が行った午後には店が終わっていて残り物しか売っていませんでした。
また昼の針テラスoff会もいいかもしれませんね。
2010年10月24日 0:02
うーん。やっぱりスッキリしないんですか・・
悩ましいですね(--)

針テラスって・・?
お。奈良ですか(^^)

ところで、あのシロッコRのワンオフが完成したみたいです。オーナーご夫妻も大喜びの様子(^^)
コメントへの返答
2010年10月24日 10:03
ASMさんで対策方法、怪しい所を教えてた抱き希望の光が見えたのですが、そう簡単に解決できませんでした。
少し様子見でこのままの状態です。

針テラスは昼、夜にOFF会でよく使われていて、国内外のいろんな車、バイクを見ることができますよ。
30分ぐらいいましたが、自衛隊の車、JAF(ドナドナカー付き)なんかも見れますよ。
25号線沿いの奈良県のお店が移転していて盛況でしたよ。

シロッコRさん完成したんですね。
ってことは早ければ来週土曜日ぐらいには行きたいかな。

プロフィール

ブログは初めてで至らないところもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
諸事情により乗換ました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
買い物カー
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
もうクーペは乗ることは出来ないと思い’05.1購入しました。今でも飽きがこないいイイヤツ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation