• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月05日

デジ一 ~デビュー&シュギョーの巻~

デジ一 ~デビュー&シュギョーの巻~ 今朝届きました♪
明日届くのかな~と思っていましたが、良かったです。

今日は、16時~18時まで、某運動公園にて親父とテニスをしに行っていました。
途中通る、桜の木がたくさん埋まっている公園を通ったので写真アップしますね。






















写真って、やっぱり面白いですね~。
コンデジとは違って、やわらかな画で、繊細。


まだまだシュギョーが足りません・・・・・



ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2008/04/05 21:55:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2008年4月5日 22:05
おお,いよいよですね!
頑張って撮りまくりましょう.
デジタルはいくらとっても現像代要りませんからね.

少し露出がオーバーです.
もう少し絞りましょう(^^)
コメントへの返答
2008年4月6日 12:27
デビューさせて頂きました(^^
フィルムとデジタルの差は、まさにそれですよね。
最近、フィルムにも、何種類かあるということを初めて知りました(^^;

色々と調整してみます!
ご指導よろしくお願い致します、師匠!
2008年4月5日 22:27
 かなり自分好みに設定できるので、面白い画像が撮れそうですね。

 ガンガン撮って アップしてくださいネ。


コメントへの返答
2008年4月6日 12:28
ダイヤルで、オート、ポートレート、人物、マニュアル色々とダイヤルがあるので、用途に合わせた使い方ができます♪

へたっぴですが、よろしくお願い致します。。
2008年4月5日 22:29
おおおおお
私はラケット・ボール画像と
最後のアップ画像が好きです(#^.^#)
コメントへの返答
2008年4月6日 12:30
おおおおお
僕もラケット・ボールの画像、結構好きです♪
最後のアップの写真で、右の小さな山から太陽が見えていたら良かったんですけどね。。(^^;
2008年4月5日 23:07
やっぱり一眼は良いですよね~(^^@

寫眞が柔らかくなりますよね♪

取りたい構図が、バチッっと入ると感動ですよね!

ん~(><欲しい~!!!!
コメントへの返答
2008年4月6日 12:33
コンデジとは全く違う画が撮れます。
コンデジにはない、自然なボケ具合が良いですね~

これは本当に感動します!!
是非、我流さんも♪(^^
2008年4月6日 0:26
撮るのはタダなんで、バシバシ撮っちゃってください。
D40のマニュアル本みたいなのを買うと勉強になりますよ。
コメントへの返答
2008年4月6日 12:36
そうですよね♪
フィルムは、家で現像なんて、なかなか出来ないですからね。
わかりました♪
今日探してきます(^^

色々とご指導よろしくお願いします!
2008年4月6日 0:41
おめでとうございます♪
(*^ー^)/°・:*【祝】*:・°\(^ー^*)

がんばってシュギョーしましょうね(^^)
もちろん、σ( ̄∇ ̄;)もでつが・・・
コメントへの返答
2008年4月6日 12:37
ありがとうございます♪
お先にデビューさせて頂きました。

これからシュギョーに励みたいと思います!
かるたんさんも近々逝く予定ですよね?(^^
2008年4月6日 1:01
オイラも、今朝は赤色忍者で摂津峡を朝練してました
桜花がめっちゃ綺麗だったのに、カメラを忘れて撮れず仕舞・・・(泣

来週まで持つかなぁ・・
コメントへの返答
2008年4月6日 12:40
摂津峡で朝練ですか~♪
桜公園の細い道に入ると、本当に綺麗でしたよ♪
某運動公園付近には、全く桜はありませんでした(^^;

来週まで、雨が降らないと良いですね~。
2008年4月6日 2:41
デジイチデビュー、おめでとうございます!
1枚目のカット見ていたら、無性に温泉行きたくなりました(笑)
楽しいフォトライフを満喫してくださいね~♪
コメントへの返答
2008年4月6日 12:41
ありがとうございます♪
あっ。是非是非~!
かなーり地元ネタですが(笑
桜公園の桜がとっても綺麗でした。
まさに、桜並木と言った感じでした(^^
これからもっと写真を撮る機会が増えそうです。
2008年4月6日 6:42
綺麗に撮れてますね\(^o^)/

桜がもう咲いてるんですね!

富山はまだ蕾です。
コメントへの返答
2008年4月6日 12:43
ありがとうございます♪
はい! 地元では、ほとんどが満開です♪
この公園の細い道は、まさに桜並木の道です!

まだ蕾なんですか?
今週末辺りに咲くと良いですね♪
2008年4月14日 15:06
こんにちは!

徘徊サボりしてた間にデジ一眼手に入れていたんですね

これから綺麗な写真撮れるようにお互い頑張りましょう!
コメントへの返答
2008年4月14日 22:19
こんばんわ(^^

はい! 気づいたら手元に(爆
コンデジと違って、とっても奥が深いです。
まだまだシュギョーと勉強が足りないです(汗

プロフィール

初めまして。けんじぃです。 大学で自動車工学・整備について学んでいます。 2級自動車整備士、中古自動車査定士、乙四など 今はクルマに関する資格の取得を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エキマニのバンテージの考え方ですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/01 00:13:04
Eins-A auto 
カテゴリ:BMW
2008/03/30 13:29:50
 
ToUmo'S Garage 
カテゴリ:お友達
2007/09/14 23:17:17
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2007年から我が家に棲みついています。 可愛いクルマです(^^ 我が家にとって初のFR ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
マツダのカペラワゴンです。 約8年乗って、9万キロ乗っていました。 フルノーマル車です。 ...
その他 整備手帳・番外編 その他 整備手帳・番外編
実習 写真
その他 その他 その他 その他
プラモデルの写真です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation