• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月10日

風の強い日には

風の強い日には 花の写真を撮るのは難しいので、敢えて「風に揺れる麦穂」を動画に収めてみました。

なぜこんな動画を撮ってみたかったと言いますと、いつもこの時期は、クルマを運転中に風で波打つ麦畑を横目で見ながら
「ずっ~と見ていたいな♪」
っていう衝動に駆られていたのです。



5/8は晴れて風が吹いていたので、近くの麦畑に行ってみました。


栃木県は二条大麦では全国一の収穫量を誇っているんです。
いつも皆さんが飲んでいるビールに使われているかもしれませんね。


今回はFZ200のハイスピード動画、秒間120コマで撮影しています。
スローモーションで、時間が4倍の長さに伸びている計算です。





おそらくみんカラでは需要は無いと思われますが(笑)、4分足らずの「癒し系動画」ですので、日頃のストレスをちょっとでも忘れるひと時になれば、な~んて思います。


動画編集ソフトは、Windows7に標準搭載のムービーメーカーを使用しています。
音楽は私の好きなシンセサイザー奏者、小久保隆さんのCDから「トワイライト」という曲です。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2014/05/10 01:32:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2014年5月10日 7:39
おはようございます。

ビール麦ですかね?

子供の頃、田舎で、この季節、通学路を麦畑に挟まれた道を通ったのを思い出します。

癒されます。
コメントへの返答
2014年5月10日 10:37
おはようございます。

二条大麦はビール、六条大麦は麦茶の原料になるということですが、両方ともビールに使われるみたいですよ。

ありがとうございます、需要があったようで良かったです(笑) 自然が作り出す光景には癒しを感じますよね。

2014年5月10日 8:43
おはようございます♪タノさん(^^)/

こちらも季節になると、農道走りながら大海原を走ってるようです。

夜ともなれば、街灯、建物が無いので360°夜空の大パノラマ☆

最高です♪
コメントへの返答
2014年5月10日 10:40
Pさんおはようございます。

私と同じですね♪
あの波打つさまは本当にダイナミックで、車を走らせたら最高の気分ですよね。

気持ち良すぎて「農道爆走族」にならないようにね(笑)

2014年5月10日 9:43
確かこのあたりの大麦は、ビール用だと大手酒造メーカーの方から聞いた記憶があります。

国策でもある様ですから、この先もキレイな麦畑が見られると思いますよ。

ビール万歳\(^o^)/
コメントへの返答
2014年5月10日 10:45
DICE-Kさんが地産地消を率先して、栃木のビール麦を宣伝してくれているおかげですね(笑)

キレイな麦畑を魅せてくれる、世のビール好きの皆さんに感謝です!

プロフィール

みん友の皆さんにはこれまでいろいろお世話になりました。 都合によりTANO-ONE名義での活動はまもなく終了させて頂きますが、これまで書いた記事はすべてそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なるほど。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 20:13:07
3M スポンジ研磨材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/07 20:03:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン クロスポロ まぐまぐ (フォルクスワーゲン クロスポロ)
バイキセノンヘッドライト Volkswagen純正ナビゲーションシステム712SDCW ...
ホンダ N-ONE 楽ワン(たのわん) (ホンダ N-ONE)
2012年12月中旬にオーダーし、2013年5月17日に無事納車されました。 待った甲斐 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation