• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月29日

佐渡ヶ島

去年はずっとみんカラお休みしてましたが、去年の9月は佐渡ヶ島に行ってきました
毎年1回くらいは泊まり旅行もよいかなと思えるきっかけになった、位には良かったです
S660というより軽オープン、特にコペン辺りには最高のロケーションじゃないかなと思います
海沿いをのんびり走るのが気持ち良すぎます

①車の台数
島内の車の数、レンタカーやフェリーで持ち込まれる台数含めても、絶対数が少なく、観光バスも走って無くもないですが、多い訳でもなく
なにより通過する為だけの交通(A市→佐渡通過→B市へ行く)が当然まったくなく、佐渡に用事がある車しかいないというのはかなり大きい気がしますね

②道
舗装自体は新しい訳でもなく全体的に狭いんですけど
信号もほぼ無いし、轍がほとんど無いんですよね
厳密にじっくり見れば凹みはあるんでしょうけど、トラック等の重い車両の通行量がだいぶ少ないんだろうなと思わせるくらいには舗装が平坦で気持ちの良い路面って印象です
海岸沿いをオープンにして走ると最高でしたね
離合も軽なら楽、といっても2日間 海岸沿い走ってても狭い区間で対向車は0台でしたけど

③デメリット
車をフェリーで持ち込む関係で、当然費用が高い
フェリー往復代で新潟本土なら宿に2泊くらい追加で泊まれちゃいますからね
ただ海なしの埼玉県人としては海見えるだけで興奮するのに大型船ですよ!
って事でたまになら大満足ですね
ただですね、佐渡ヶ島でS660って、おっさんが一人旅行に来てますよって全方位にバレる訳でwww それを気にしないならオススメできる観光地だと思います
ブログ一覧 | s660 | 日記
Posted at 2025/06/29 16:18:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

モンサンミシェル …の巻 2024 ...
HITOTSUYAさん

ところてん食いに行く。
あんだ~さん

佐渡ツーリング! 【出発〜佐渡金山 ...
かいるさん

【忘備録】36年ぶりの九州ロングツ ...
LEGACY STIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「首都高周回 http://cvw.jp/b/2962105/48605667/
何シテル?   08/17 13:53
らま@s660です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
前期型CVTから後期型MTへ乗り換えました
ホンダ S660 ホンダ S660
軽い気持ちで見た目のかっこよさだけでCVTを買ってみたら、走りにもドハマりしてしまいまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation