スッパイのはマジで苦手なhantaです\(//∇//)\
ここさ来てやっどば涼しい日が続いてますね☆
宮城は18度で一気に秋まっしぐらだない(´⊙ω⊙`)
この前の続き〜☆
FJ納車されてから、写真撮ってきた日々を振り返るシリーズ・シーズン2(←勝手にシリーズ化)
略して、日々カラ╰(*´︶`*)╯♡
アプリでブログに写真アップすんの、いぎなしダルくてやんだぐなんだよな〜()´д`()
みんカラ開発者の皆さま、なんとか便利いぐなりませんかね⁇(ㆀ˘・з・˘)
あっ!!
タイトル見て、今度こそはスケベイなヤツだ!!
グヒヒヒ〜(*´Д`*)
と釣られてしまった方々、、、
hantaんとこはノンセクシーでございます…
期待させてしまって申し訳ありません(・∀・)笑
したらば早速✌︎('ω'✌︎ )
山形の出羽三山行った時から〜☆

月山湖から月山眺めたぐらいにして〜の、、

湯殿山‼︎到着‼︎
ここはすごい神秘的でしたー\(//∇//)\
お山全体が神様扱いだから、写真撮るのも禁止、人に語るのも禁止で、全然情報ないまま行ったけど、行ってよかったと思える場所です((o(^∇^)o))
すんません、写真これしかないです……
禁止なもんで( ̄▽ ̄;)
語る事無かれの言いつけがあるので、どんなんかは言えませんが、
絶対行って損はないパワスポでしたよー٩( ᐛ )و
からの〜☆

羽黒山へ☆
先の湯殿山で時間を費やしてけっこう遅めの到着!
羽黒山で有名な国宝の五重塔ってけっこう麓にあるわけね(・∀・)
そっから本殿に向かう道ときたら、、

まー!まんず、ゴイスーな坂‼︎

坂‼︎‼︎

坂‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
だらけ()´д`()ゲッソリ・・・
1時間以上登っても、全然上までたどり着けねす。。
聞けば、この時点でまだ、中腹らしい(´;Д;`)
オッさんには、ムリ!!!!
これ以上登るのは、、、
まずで死んずまう_:(´ཀ`」 ∠):

って事で、途中のお茶屋さんでジンジャー流し込むように一気して、折返しになりましたとさ☆(←そー言うの日本語で挫折って言うらしいよ)
聞けば、
車で山頂の本殿まで行けるんだそーな…٩( ᐛ )و
足腰に自信のあるツワモノは是非下からチャレンジをば‼︎‼︎

所変わって多賀城のアヤメ園に\(^o^)/
何だかんだ毎年時期になると行ってるけど、
毎年思うのは、、、

菖蒲って萎れて見えないですか⁇(・∀・)
毎度、アヤメを見るたびにこんなもんなの⁇
これが君の持てる力を出し切った姿なの⁇

、、と思ってしまうhantaでした(´⊙ω⊙`)
紫陽花も咲いてるよ☆
7月初旬は定義山へ〜!
ホタルを撮影に行くも…
結局、あまり数が多く出ず、、、
代わりにオバケが出そうでした((((;゚Д゚)))))))
ひとりぼっちは、いつも心細いです、、、(涙
奥松島さ夕陽を撮りに行くも、、、

なんだか、これぞと言う感じでもなく、、
欲求不満で終わりました、、

最近いざって時、
なかなか天候に恵まれない、、_| ̄|○
よし!今日はこの辺にしてやんべ、、
んで、指痛ひ。。。
マジ卍で腱鞘炎なりそ〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)シクシク
これ、ブログにけっこうな写真アップしてる人は、相当な腕力の持ち主なんですかね(;゚Д゚)
マジでアプリ使いづらいっちゃ〜⤵︎
すぐ落ちるし⤵︎⤵︎⤵︎
腕冷やして寝ます(涙)
みなさんも、歯磨いて寝ろよ〜٩( ᐛ )و
shot by fujifilm X-T1& XF16-55mmF2.8 R LM WR
Posted at 2018/08/08 23:11:31 | |
トラックバック(0) |
写真・カメラ