• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiri3377のブログ一覧

2021年04月29日 イイね!

かなりの進化

乗り心地、燃費の向上がかなりのもの。
やっと価格相応の車になったかなと思う。
Posted at 2021/04/29 12:01:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年07月17日 イイね!

ハリアー使用1か月レビュー

ハリアーが納車されて早1か月。

まずはこちょこちょいじってみました。

・リアドアスマート化
これは、まちゃぽちさんのを拝見して羨ましくなったものの、長野県まで行くのはさすがに遠いので
ディーラーさんにお願いして配線図をゲット。
フロントハンドルを購入して裏を見ると配線が2本だけ♪
フロントドアの信号に割り込ませると無事作動しました。
部品も安くて済んでラッキー♪

・TRDドアスタビライザー
これもトルクスレンチT30,40があれば簡単。
効果は結構出ます!!
ただ値段が・・・・・前後で2セット必要です(泣)

・レーダー探知機
YUPITERU Super Cat Supar Cat GWR103sdをセレクト。
更新に費用がかかるYUPITERUですが、性能はピカイチ。
セルスターも良さそうだけど、浮気はしない。
ちなみに量販店で売ってるA300と同等性能(というか全く一緒!?)で値段も安かったので
これに決めました。
使い勝手も抜群です。
エンジンの回転数を表示させるとEV時に0が表示される(当たり前やけど)

・ドラレコ
CELLSTAR CSD-560FH
YUPITERUもありかなって思ったけど、電波干渉がイヤだったのでセルスターをチョイス。
GPS付の570も考えたけど、自車位置くらいわかるわってことで560。
オプションのGDO-05を付けてパーキングモードを搭載。
バッテリーの電圧と時間を監視してくれるのでバッテリー上がりの対策もできるらしい。
ただエンジンかけて出発しても衝撃を探知しないと常時録画が開始できない謎の動きをしている。
もう少し検証を進めることにしよう。
まぁ通勤で毎日乗るから関係ないけどね。

とまぁ最初はこんなもん

今後は、デイライトやらウェルカムライトやらルームランプやらをこちょこちょやります。
外観をいじれない悲しい事情の中、学ランの裏地に刺繍を入れるくらいの気持ちで
がんばりますわ
Posted at 2015/07/17 10:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月15日 イイね!

初使用

今のところ満足感が多い。
乗ってて気持ちがいい感じがする
Posted at 2015/06/15 16:38:52 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「かなりの進化 http://cvw.jp/b/296262/45060515/
何シテル?   04/29 12:01
楽しいことがいっぱいあるといいな。 っていうか 楽しいことしかしません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
令和3年4月納車
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービス用
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
いろいろ乗ったけど、最近はコンパクトなのが便利かな・・・・

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation