• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

🚐 KYB NEW SR MC インプレ

🚐 KYB NEW SR MC インプレ 足回りの交換後、1週間100kmを走行しましたのでインプレをアップします。
もとよりX3の様に車高調を入れてガチガチにするつもりが無かったところにKYBのNEW SR MCはイメージにピッタリでした。

商品名にMore Comfortable とある通り、快適でこれが純正であるべきでは?と思うくらいにしっくり来ています。
どのくらいダンパーの性能が上がったのかは分かりませんが、ゴツゴツと突き上げるのではなく、コツコツと路面状況を柔らかく、それでいてしっかりと伝えてくれます。

フロントは今まで腰砕けの様な感じがあったのですが、しっかりと踏ん張ってくれておりスタビ交換はしていないのですがロールが少なくなりステアリングの反応が良くなったことに感激しています。フロントにアンダーブレースを入れた時よりいい感じになりました。

またリアからの突き上げは酷くならず、しっとりと支えてくれて快適な走行環境を維持してくれています。商品名のMore Comfortableに嘘偽りはないですね。
更に副次的効果と言うものでしょうか?ブレーキング時のカックンが無くなりました。ひょっとするとノーマルのダンパーは柔らかすぎてブレーキの力に耐えられずあるポイントから急に縮み出す事からカックンになっていたのがしっかりと踏ん張り、リニアにスムーズに縮むようになったので解消したのではないかと想像しています。
こんなことならもっと早くに交換しておくべきでした。
また、交換でお世話になったショップさんのコスパが高いこともラッキーでした。
足回りのアップグレードのお陰でこれからはNでも少し遠出が増えるかもしれません。
軽とは言え、改めて足回りの改善は大切だと思い知らされました。私の様にノンターボのNに乗っていて足回りがノーマルでご不満をお持ちの方は一度ご検討してみては如何でしょうか?
ブログ一覧
Posted at 2025/05/12 09:52:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

レートアップ時の減衰力のお勉強
OX3832さん

乗り心地を確保しつつ、高速安定とコ ...
cockpitさん

ジェントルかつスマートなスタイルを ...
cockpitさん

快適性とスポーティさをうまく融け合 ...
cockpitさん

伸び側、縮み側低速域、縮み側高速域 ...
cockpitさん

ダンパーの耐久性能のかっとび的考察
かっとび@ツインズさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「駆け抜ける歓びは継続中🤩 http://cvw.jp/b/2963007/47330487/
何シテル?   11/08 00:08
え~ちゃんです。初めてBMWに乗って駆け抜ける歓びを実感してはや8年が過ぎました。大人の事情で我が家に来たN-BOXと共にみんカラの諸先輩の情報で徐々に自分仕様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

アンサーバックの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 09:09:39
ブリーザーパイプ 部品No.13717810772 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 16:15:05
ECONモードのままアイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 16:53:26

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
2017年11月納車、Not認定中古の20d Mスポです。初めての外車、初めてのBMW、 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
大人の事情で我が家に届きました。X3同様、諸先輩の弄りを参考にしつつもプチレベルで我慢す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation