お久しぶりです(^O^)/最近、車弄りより、海釣りにハマっちゃいまして、みんカラ放置してました…寒くなってきたので、釣りも控えめにして、車を弄ろうと思って、フォグをHIDにする事にしました!始めは、取付も楽だし安いし、海外製を考えていましたが、耐久性を考えて、純正バラストを使ってHID化する事にしました!バラストを買うためにYオクを見てたけど、定番のトヨタ、ニッサンのバラストは高かったので、スバル純正バラストを買い、とりあえず、今は加工は終了し、防水の為のシリコーンの乾燥待ちで、乾燥したら、取付ます!試験点灯の感想は純正バラストだけあって、点灯するのが早いです!社外はスイッチをオンにして、点灯まで1秒位時間差がある感じがするので…問題は、バラストの取付位置ですがf^_^;皆さんは何処にバラスト固定してますか?参考にさせていただきたいので教えて下さいm(__)m