• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月01日

CHUMS✖️CANBUS

こんにちは。
梅雨も明け本格的なアウトドアシーズンになりますね。今年こそキャンバスに乗ってキャンプに出かけたいと考えている五十嵐です。

そんなアウトドアにぴったりなアイテムを見つけて購入してきました。

↓こちら


Chums✖️ホンダN-oneのコラボアイテム「テールゲートタープ」
↓このカタログに掲載されてる


商品自体は透明ポリに包まれた素っ気ない感じ。


多分ホンダDでの取り扱いしかないアイテムだと思いますが、商品自体にホンダのロゴもないので他車種でも問題ないと思います。
ただし取説には「ホンダ車専用で適合車種以外は…(省略)」と明記してありました。←気になんないけど

んで、中身はタープ本体に吸盤2個とヒモが2本に取説と保証書。保証書が付いてるあたりがホンダ純正部品っぽいとこ(笑)

取り付けはテールゲートに吸盤でペタリ式なのでとっても簡単。
裾側はヒモで何かに固定する感じ。
ハイト軽ワゴン車にちょうど良いサイズだと思います。


吸盤装着なので勿論サイドタープとして使う事も出来ます。↓こんな感じ


裾側にはポール立てた方が使いやすそうなので買ってこよ。

ちなみにディーラーで発注する時「S660で使うんですか?(苦笑)」と言われたのでやってみた。

↑厳しいか?いや、ポール立てればイケそうだな。

ほな、ポール買ってきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/01 10:07:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2018年7月1日 18:49
うわっ‼️コレいいですね👍✨
コメントへの返答
2018年7月1日 20:14
うーん。チャムスに拘らなければ違うタープの方が使いやすいと思いますよ。でもまぁデザイン含めいい感じです。

プロフィール

【Wiki抜粋】 五十嵐充(イガラシミツル) 峠走行をこよなく愛すNumark PT01使いのPortablist(初心者)。 また、アヒルグッズ収集家で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガゼルパンチ ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/22 21:06:00
Modulo / Honda Access スポーツサスペンション(6MT車用/CVT車用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/10 12:40:49
フロントダミーダクト 塗装と網張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/17 10:29:32

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ランチボックス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
キャンバスメイト募集中
ホンダ S660 雷切(RAIKIRI) (ホンダ S660)
ホンダ S660に乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation