• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yamato_66の愛車 [ホンダ CR-Vハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年4月9日

ナビ交換の記録 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
本日は仕事をしないで!?
ダッシュボードの一部カットと調整を。

養生を簡単に。。。
2
言っていたネジはこんなので止まってます。
インパネ止めるネジの一部っぽい。
3
ホビールーターを使って粗くカットしたあとにニッパーで出来る限り段差を減らして本当に軽くヤスリがけ。
4
カット後
5
Z型ステーで高さを上げて設置。
真ん中のビスにYou@RT+αさんから教えてもらっつL字ステーを仕込み高さが出た分ウレタンスポンジで補強。
6
前に出したのでこれだけ前に出てます。
7
エアコンパネルとのクリアランスも思った通り空いた!!
8
そんなわけで後はパネル待ち!
失敗することを前提に2個買ってあるので頑張れる!

後はパネル成形をどうするか!
頑張れっ!おれw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クリップ脱落

難易度:

タイヤ点検・運動性能の予測

難易度:

地震後4回目のパンク

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

バンパーキズの補修

難易度: ★★

デッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月21日 23:58
私も9インチ入れようと色々情報収集してるのですが、こちらの記事でナビを前に出したと有りますが奥が当たって入らなかったのか前面枠の関係か上部とルーバー下が当たる関係か 何が原因か教えて頂ければ幸いです。

プロフィール

RC4オデッセイからCR-Vへ。 オデッセイは家族も運転できるFITへ変更。新規で自分用にCR-Vを中古で購入。 Fitはおさらば コロナで二台の維持は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

右側後部座席ドア スピーカー交換とデッドニング 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 18:27:11
左側後部座席ドア スピーカー交換とデッドニング 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 18:27:04
グローブボックスの詳細図(`・ω・´) ムキュ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 14:33:39

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
2020年5月17日に納車。 ディーラー試乗車を中古で購入。 5000kmちょいしか走っ ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2018年4月登録で購入しました。 新車購入が初めてですが、ウキウキしてます。 社用な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation