外装というか、外観チェックの続き。

通常ゴムの根元が金属になってます。カスタム?しかもね、なんか異様に長いの。
フォークはやっぱり錆びてます。ありがちなシール近辺の錆も・・・
シール近辺に錆があるとそれがシールを削っちゃってオイル漏れにつながるというのは基本の「き」なので、後でこすり落としてみましょう。

このキャブがあったからV4が発売できたと開発陣に言わしめるほどの渾身の一作ですが、まー、作り手の思いは伝わらんもんです。錆錆のキャップだけって交換できないかなぁ。。。これも後でばらしてお掃除します。中どうなってるかわからんから。
ここのね、インマニをごにょごにょするとね、漢のロマンだよね。

もうさ、一通り全部やってるよね。やりがいあるよね。泣けてくるよね。
次は精神的にじわじわ来る、全体にいきわたるアレなやつをご紹介!
Posted at 2018/04/27 22:23:18 | |
トラックバック(0) |
VF750c マグナ | 日記