• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月02日

オープンドライブ!

今日は1500過ぎから走ってR9→和田山ぶらぶら→北近畿自動車道(遠坂トンネル未使用)→春日ルートのショートドライブして来ました。

まずは和田山のK'S電気でAUのサイバーショットをチェック。

その後TSUTAYAで立ち読みの後、北近畿自動車道へ。

道内の道の駅を散策の後、遠坂峠へ前進。

先日ステップで遠坂峠を走った時は車が全く走っておらず「コリャええわ」と思い馳せ参じたのですが……。

何でかな~?

S2000で行ったら車が走ってたので、ちゃんと車間距離を取って2000rpm位で安全運転しました。(泣)

今日は走っているコペン×2とロードスターNA×1とNB×1を見ましたがNBのみオープンでした。

もち自分はオープンでしたよ~。

今日は曇り空でしたが一昨日と違って暑くはなかったのでなかなかのオープン日和だったと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/05/02 23:03:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

パナソニック。
.ξさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年5月3日 2:26
いいな~オープンドライブ(笑)

曇り空のほうが走りやすいですよね(笑)( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2008年5月3日 8:55
真夏は湿度と直射日光で暑いですからね。

今は暑くなったとしても「カラッと」しているので気にならないですね。
2008年5月3日 8:49
サーキットでもオープンでした。
それだけでやる気のないように見えたようですが
本人は必死でしたw
この季節に楽しまないとね
コメントへの返答
2008年5月3日 9:00
サーキットでオープンだと周囲の視界も広がって走りやすいのでは?
2008年5月3日 9:39
サーキットでは視界が広すぎないほうがいいそうです。
ですからメットも自分のようなジェットヘルではなく
フルフェイスのほうがいいそうです。

でも、オープンで170km/hはなかなかできない経験ですのでGJです。
コメントへの返答
2008年5月3日 10:00
ナルホド。

自分はとりあえずリミットまで出してます。

プロフィール

「今日・・じゃなくて昨日北神戸でニョキってフェンダーミラー生えてるS15シルビア見掛けたんだけどショッキングだったよ!」
何シテル?   12/02 01:42
結局のところ、マニュアルだろうとオートマだろうと、ガソリンだろうとディーゼルだろうと、NAだろうと過給機付だろうと、二輪だろうと四輪だろうと無限軌道だろうと、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正OP 縦引きサイド化まとめ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 20:07:14
純正OP 縦引きサイド化まとめ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 20:07:09
トヨタ(純正) 縦引きパーキングブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 20:06:26

愛車一覧

トヨタ GRヤリス パンダヤリス (トヨタ GRヤリス)
欲しい車、乗りたい車に帰って来れました。 こんな時代に、車重1250kg・3ドアハッチ ...
ドイツその他 その他 USD AEON 68 TAKESHI PRO (ドイツその他 その他)
USD AEON 68 TAKESHI PRO 7年前に買ったcarbonⅣと並行して ...
ホンダ ステップワゴン れいぞうこ (ホンダ ステップワゴン)
フロントスポイラーのみモデューロ、その他は無限フルエアロ! フロアマットもドアバイザーも ...
ホンダ NSR250R SP ろすまんず (ホンダ NSR250R SP)
全く同じ色の全く同じ年式の全く同じバイクを二回も買ったバカです。 一台目を大事に乗って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation