• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッキー。の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2022年4月17日

トルクコンバータからの異音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
毎回エンジンスタート時、トルクコンバータからの異音ですが相変わらずエンジンの音に混じって「キュキュ❗️」と鳴っています…
2
これはネットで見つけた同型式のトルコンバータの写真ですが、エンジンを下ろした状態です…

これを見ると唯一真下が開いている様な…
一か八かここから注油してみようと思います
3
真下からはカバーで何も出来ず…

タイヤを外してサスペンションの隙間から覗いてみると…
4
その位置と思われる所に、錆びたギアが顔を出しています❗️

老眼だからこの写真を撮るだけで本当に大変💦奇跡の一枚です✨
5
秘密兵器 ベルハンマーゴールドスプレー‼️

このスプレー缶すら入らない場所なので遠くからスプレー‼️
何度かエンジンをかけて馴染ませました…
6
何度かスプレーしてエンジンかけ…を繰り返し…
ギアの表面から錆びが消えました…

というか…気が付くと音が…
あの、キュキュっと音が…
ほぼ消えています😆

ベルハンマーゴールド様々です✨
延命処置成功しました👍️

また様子をみていきます…

本日…朝、やはり異音が消えています❗️
仕事の帰り…異音無し👍️👍️👍️

とりあえずは一安心、延命成功です✨

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バイクみたいなレスポンスになれたか?テスト

難易度:

バイクみたいなレスポンスになれるか?テスト2

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

アクセルセンサーどうする?。

難易度:

バイクみたいなレスポンスを妄想。燃料編2

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月18日 19:03
イッキー。さん こんばんは😁
ベルハンマーでの延命措置成功の様ですね⤴️
流石✨奇跡の潤滑剤😆👍
コメントへの返答
2022年4月18日 19:10
まるちゃんさん、こんばんは😁
お休みしたんですね😂👍️
ベルハンマーGに助けられました❗️有難うございます🎶
奇跡の潤滑剤が奇跡をおこしてくれました👍️✨
2022年4月18日 19:18
仕事より羽根です😂✌🏻

しかしながらそもそもフライホイールが外から見えるってのも問題アリですよね...😅
そりゃ錆びて異音も出ますよ😭
コメントへの返答
2022年4月18日 19:54
いいっねぇ😆👍️
そうなんですよ😰なんで?っていう構造ですよねぇ…分かりませんが…
これとスタータピニオン…上の方にモーターが有るのかな、噛み合わせが狂って音が出るとの事ですが、錆のせいせいですよね😅
単純な話ならこのままごまかせそうです😁
2022年4月18日 19:53
こんばんは!
素晴らしいです!異音を消したい執念とベルハンマーゴールドのコラボレーションですね!!
私もゴールドでは有りませんがノーマルベルハンマー🔔🔨使ってます👍しかし高いですよね💦
コメントへの返答
2022年4月18日 20:09
Kappnさん、こんばんは😄
有難うございます…やはりそう簡単にはスバルに30万渡すわけにはいきません😆
ベルハンマーは高いですが、それだけの価値がありますよね😊👍️でも高いですよね😅
2022年4月18日 20:23
作業成功おめでとうございます㊗️🍾🎉
症状が治まって「やった〜!」🙌って感じだと思います。
何でもこんな感じで治ってくれたら幸せですよね。😂👍
コメントへの返答
2022年4月18日 20:45
有難うございます😄
今回は成功しました㊗️
ホントにそう思います✨

そんなの唾つけとけば治る⤴️から、ベルハンマーつけとけば直る⤴️⤴️になりそう😂👍️
2022年4月18日 21:27
イッキー。さん、

こんばんは🌙
お疲れ様です♪♪

以前、投稿されていた異音の件ですよね‼️
やりましたねー✨
確か、ディーラーでエンジンを降ろしての作業となり、二桁万円掛かるとか言われてたんですよね⁉️

凄いっす‼️
ご自分で原因をつかんで対策を取るなんて❣️
ディーラーに教えてあげたら如何ですか😁

再発なき事を祈っています🙏
コメントへの返答
2022年4月18日 21:52
ひでっち555さん、こんばんは😄お疲れ様でした🎵
有難うございます😆
そうなんですBN/BS初期型の持病です…
素人がやれるとしたら、ギアを見たら油を塗る❗️そこにギアがあったから😁
的な…たまたまでしたが、異音なくなりました👍️
ディーラーで聞いてからやっても良かったのですが、なんかねぇ…意地?へそ曲がり😅
ほんと再発悪化しません様に🙏💦💦
2022年4月18日 21:50
こんばんは。

原因究明されての執念の対処‼️
さすがですね😆
延命成功、何よりでございます。

今後も維持って行くために、とても参考になります✨
コメントへの返答
2022年4月18日 22:05
Dylanさん、こんばんは😃
有難うございます⤴️
良いのか分かりませんが偶然ですね~根拠も知識もないので…
維持…ですよね~、地味にまだまだ問題抱えてて次は足回りの異音ですね…
こちらはまだ原因箇所特定出来てません😥
2022年4月18日 22:05
おばんでがす(^^)

作業大変お疲れ様でしたm(_ _)m

音、直って良かったです👍
音って、一度気になるとずっと気になりますからね(⌒-⌒; )

イッキー。さんの頑張り勝ちです(^_^)
コメントへの返答
2022年4月18日 22:09
シらヌイさん、おばんです😄
有難うございます❗️
エンジンかけるたんびに「キュキュ❗️」はテンション下がりますもんね😅
とりあえずは良かったです👍️
一難去ってまた一難(ちと大袈裟)、今度は下回りから「コトコト」音です😭
2022年4月19日 6:50
イッキー。さん、おはようございま~す😄
作業お疲れ様でした🙇‍♂️

まるさんの仰るとおり、そもそもの構造にツッコミ所がありますよね😅
でも、今回の効果が長く続いてくれたら嬉しいですね👍

まぁ最強の潤滑剤なら大丈夫ですかね☺️
コメントへの返答
2022年4月19日 7:19
強さん、お早うございます😄
有難うございます⤴️
そうなんですよね…対策品見てみたいところです…

ベルハンマーなら水に濡れても効果が無くならないですから…大丈夫でしょうね😁👍️
2022年4月20日 16:19
こんにちは(^^)/ イッキーさん

なんかベルハンマーが流行ってますね。
一時期の信越シリコーンが懐かしい(^_-)-☆
コメントへの返答
2022年4月20日 16:46
ツジドウさん、こんにちは😃
奇跡の潤滑剤ベルハンマー‼️
こちらはなかなかいい仕事してくれます😁👍️
そのうちボディにも塗ってしまいそうです😂
2023年1月26日 11:29
イッキー。さん おはようございます。

その後、トルコンギアの異音症状はいかがでしょうか。
おかげさまで私の方は極めて快適です。
ベルハンマー塗布後、潤滑剤が徐々に馴染んできてとても滑らかな始動音となっています。
対処方法を教えてくださり改めてお礼申し上げます。

エンジンもベルハンマー7を投入したせいか、とても快調です。
イッキー。さんは、エンジンオイルにベルハンマーゴールドを投入しているという記事を見ました。
効果の程は、またどれ位の量を投入されているのでしょうか。

コメントへの返答
2023年1月26日 19:22
ローマ人さん、こんばんは😊
いいね!ありがとうございます✨
トルコンの調子いいみたいで良かったです👍ベルハンマーG様々ですね⤴️
エンジンオイルへの添加は、最初の1回目はオイル量の10%を添加します!
(タイミングは勿論オイル交換のとき)
2回目からは5%でOKです!
ベルハンマーはオイルシールなどに影響しないので安心して添加いただけますよ。
私はオイル交換のときには、予めBGを添加する分オイル量を少くしてもらってます…

効果は…最初の1回目で実感するのですが、添加して10分程アイドリングで馴染ませるのですが、その最中にだんだんとメカニカルな雑音が静かになっていくのが分かります!
試してみてください…Amazonで1リットル缶を買ってますが、13000〜15000円ですね…それ以下なら速攻買いです。2回目からは数百ccの使用量なので結構もちますよ…

そうそう、トルコンの調子も問題なしです👍
2023年1月27日 18:00
イッキー。さん
こんにちは、エンジンオイルにベルハンマーG投入の件ありがとうございました。
早速、次回のオイル交換で試すべく、更に13,000円以下即買いのアドバイスをいただき1L缶を購入手配しました。

一番安かったのは、「あきばおー」で11,869円(税込・送料無料)でした。
リンクを貼っておきます。

http://p.akibaoo.co.jp/c/item/4560401500227/
コメントへの返答
2023年1月27日 18:49
ローマ人さん、こんにちは!
おお、底値でしょうか…情報有難うございます🙇

プロフィール

「@まるちゃんさん、どうされましたか…一日も早い回復をお祈りいたします」
何シテル?   06/17 18:54
イッキーです。 運転歴30年、初めての車AE92レビンで車を操る楽しさを知り、何台かの車種を経て95プラドで車を弄る楽しさを悟り、30年目にしてあの若かりし頃味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

caos→BOSCHへバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 16:49:58
綺麗にピカピカ✨嫁ONEちゃん😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 10:05:20
3M / スリーエム ジャパン VHB構造用接合テープ Y4920 19×10R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 15:08:55

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバルです。 レクサスでもない、クラウンでもない、第3の選択!(スバルホームページよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation