• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月23日

憧れの方にやっと出会う事が出来ました☆☆☆

憧れの方にやっと出会う事が出来ました☆☆☆ あれから長い年月が過ぎましたが、約7年越しに出会う事ができました…








魅惑的なボディライン


独特でセクシーな声


見る物を虜にするオーラ






初めて見た時から、今日まで心の中でずっと思っていました…



手の届かない存在と思っていたけど、これからよろしく!





「FD SPR!」




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/12 23:51:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ごもっとも…
もへ爺さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年5月13日 22:13
かっこいいよね~(^O^) この前乗せてもらってますますうらやましくなったよ♪ 次回ののミーティングではワインディングで助席に乗せてね(^O^)
コメントへの返答
2009年5月19日 23:02
S2000も考えたけど、形とクローズドボディという点で、FDに決めちゃったんだよね~

次はワインディングで楽しんでみてねw
2009年5月13日 23:34
いいですねー!!
やっぱピュアスポーツはいいですねー!!
大事に乗ってあげてください。
でもガソリンが徐々に上がっているので気をつけて頑張ってください(笑)

そーいえばプロフィールの写真、
われらが栃木の景勝地、戦場ヶ原の駐車場ですね!
GWに来られたんですか??
頑張りましたねー、遠くから。おつかれさまです!
コメントへの返答
2009年5月19日 23:09
FD良いですよ~

全然、飛ばしてないので本当の力は分からないですが、軽くワインディングを流しただけでも本当に楽しく気持ち良く走れる車です♪

DC5もとても楽しかったですし、FDも負けず劣らず楽しいです!

特に嬉しい点は、純正の足が硬過ぎない事です(笑)

インテは純正足も車高調も硬くて吹っ飛んでましたしね(笑)

ただ…

「サーキット走りたい病」でDC5に乗って鈴鹿フルを走りたいんですよね…

プロフの写真ばれちゃいましたか…

って、さらりとネタばらししないで下さいよ~(泣)

実はGWに日光に行っておりました。

しかし、あの画像だけで戦場ヶ原と分かるとは、流石ですね!!!

あの辺りは、kane-dc5rの庭でしょうか?(笑)

プロフィール

「実家近くのマツダで定期点検中〜♪」
何シテル?   01/03 10:39
センス良く自分らしさを表現できる車づくり? を目指してます! 少しずつですが、ドライビングテクニックも強化中。 小学生の時に、『アイルトン・セナ』のド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FJ CRAFT ラゲッジマット (スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 15:01:46
ALPINE DAF11Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 13:22:38
ヤフオク サンバイザーホルダーカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 06:23:38

愛車一覧

マツダ RX-7 セブン(FD3S) (マツダ RX-7)
念願のRX-7(FD3S6型)を再度、所有することが出来ました。 以前に所有していた、ス ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2020年10月10日納車予定 2020年9月21日購入! ・ワンオーナー ・評価点4. ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
RX-7と並んで個人的に自分が好きなS2000のタイプSをもう1台、悩んで購入してしまい ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生2台目のタイプR(正確には3台目)です。 ①インテグラタイプR(DC5 前期型) ② ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation