• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月18日

保護者面談・・・

保護者面談・・・ 今日も1日お疲れ様でした。



明日は、娘の通う

保育園で保護者面談があります。

保育園の役員もやっております。
ほぼ、カミさんがやってますけど・・・(爆)

そう言えば、先日、保育園でお散歩中に
娘が田植え前の田んぼに落ちたらしいです。
先生方は、何を監視してるのか?
かなり疑問になりました。
顔から落ちてたらと思うと
腹がたって仕方がないです。

明日、この件も話しを聞いてみたいとおもってます(゜Д゜;)

愚痴っぽくなってすみませんでしたm(u_u)m



※エスティマの全国オフが成功したみたいですね。
参加された方、お疲れ様でした。

ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2008/05/18 20:50:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2008年5月18日 20:55
愛娘をあづける身としては不安でつねぃ ^^;

先生も人間なのでその辺は・・・・

コメントへの返答
2008年5月18日 22:33
ド~モデ~ス

やはり心配です。
まだ2才ですし・・・

明日は、ちょうど面談なので、今後の方針などが聞ければいいなぁと思います。
2008年5月18日 21:15
↑先生も人間なのでその辺は・・・・
の通り先生にもよりけりですね。

わが子は先生に手を引かれて
脱臼したことがあります。
でもあえて文句は言いませんでしたね。
相当反省してましたから・・・
コメントへの返答
2008年5月19日 1:47
ド~モデ~ス

保護者面談は、初めてです。

怪我などは、しなかったので、良しとしてますが
考えると腹立ちます
2008年5月18日 22:46
こっちは金払ってまで行かせてるのに。
ちゃんと娘を見てないとは!!
あんまなめてますな!!

私の娘が警察に補導された時、娘はバイトの帰りで母校の近道を通ったでけなのに、
警察からかなり怒られて、泣いて帰ってきたので・・

私はその警察を呼んで土下座させて、1時間説教しました。
この話ホントですよ!!

あまりにも娘がかわいそうだったので・・
コメントへの返答
2008年5月19日 7:44
ド~モデ~ス

肥後エスちゃんさんの気持ちよくわかりますよ。

私もお巡りさんと怒鳴り合いをしたことあります。
なかには横柄な態度をとる勘違い警察官がいますよね(爆)
2008年5月18日 23:26
てか、先生1人で何人もはムリだと思うから、

2~3人ぐらいの引率が必要よね考えてる顔湯のみ
コメントへの返答
2008年5月19日 7:50
ド~モデ~ス

なやちゃんの言う通りで2~3人必要だよね。

娘は、肩から測頭部にかけて、田んぼの水に浸かったみたい。

ちょうど面談だから話し聞いてくるねマ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)ジ

2008年5月19日 12:17
田植え前ってことはすでに
水が入ってる状態だったの
でしょうか?がく~(落胆した顔)

↑なやちゃんの言うとおりです考えてる顔

自分の家から近い保育園は先生が
2~3人ついてますよがく~(落胆した顔)

自動車の通行もあるのですから
なおさらですよねがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2008年5月19日 13:13
ド~モデ~ス

先ほど、面談から帰ってきました

水が入ってました

髪の毛も濡れてしまったみたいです

ひたすら謝ってましたよ
2008年5月19日 16:34
こんにちは^^

うちも娘を保育園に通わせてるので、他人事じゃないです。
経営の関係で先生を増やせないなら、せめて危険のあるコースを散歩しないで欲しいですね。
コメントへの返答
2008年5月19日 17:14
ド~モデ~ス

最初聞いたときは、頭に血が上りましたよ(-_-#)

3人ついていたのに『見てなかった』なーんてこと言ってました。
大事に至らなかったので良かったですが園長に指導をおねがいしました。
2008年5月19日 17:46
ども~


そんな事があったンですか?


うちも保育園に預けてて顔とかにケガしてたら、すぐに問いただしてました。


意外と見ていないンですよね…


しっかりして欲しいですね。
コメントへの返答
2008年5月19日 19:39
ド~モデ~ス

聞いた瞬間、頭から煙が出るくらい
頭にきましたよ。

今日の面談は、謝罪が7割でした。
2008年5月19日 23:28
難しい問題ですね。

2歳だったら好奇心が旺盛で・・・。
なにやるかわからないですから、
私の場合3歳の時に家でコンセントで遊んで感電しましたw。

大怪我をしない程度に好奇心を満たすように教育したいです。
田んぼにハマッタ経緯はわかりませんが、
何か気になって覗いていたらはまったかもしれないです・・・。

私なら、子供にどうしてはまったかを聞きます。
そして、はまらないように注意して歩くように教えます。

自分で考え、自分で行動できる子になってほしいから・・・。

本当に難しい問題です。

子供も、相手もいないのに生意気なことを言ってしまいました。(汗)

コメントへの返答
2008年5月20日 3:42
ド~モデ~ス

この問題は、娘が水の張っている田んぼに落ちたのも理由の1つですが
先生方が落ちたのを気付いてなかった(娘が泣いて気づいた)のと、
もし、顔面からはまってしまってたらと思うとゾッとします。
この話しは、金曜日に起きたことで
園長に報告があったのが
今日でした。これも問題の1つです。
しかし、先生方だけではなく私たちもふくめ全体的に本気になって今後は取り組まなくてはならない問題です。
2008年5月20日 12:56
へぇ~、保育園生活ではいろいろなことが起こるんですね~

オイラも意識しておかないと・・・



ところで、全国おっふは大成功でしたよ~!!

やまほんさんの分まで弾けちゃいましたから~!!

(^o^)//~
コメントへの返答
2008年5月20日 13:25
ド~モデ~ス

周りの方々に聞くと保育園は、結構、報告が遅れるらしいです。
昨日は、園長にも冷静に詰め寄りましたよ(爆)


全国オフお疲れ様でした。
私も、行きたかったです。
次回は、是非行けるように頑張ります。

おねいチャンは、どーでしたか(爆)

プロフィール

「気付けば、前回のブログ投稿から2年が経過していた。ちょうど転勤してきた時期だ。」
何シテル?   04/22 21:49
赤いシートでお馴染みのやまほんです。 最近、ブレイドからプリウスに乗り替えました。 気になったら、友だちになってくださいね。 あっ!ある場所に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN 
カテゴリ:自動車関連
2011/04/09 07:23:48
 
ART PARTY (フィルム) 
カテゴリ:自動車関連
2010/10/19 20:36:14
 
weds 
カテゴリ:自動車関連
2010/03/27 23:54:21
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
◎グレード:G ◎カラー :ボルドーマイカM ◎MOP  :寒冷地仕様 ◎DOP  :T ...
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
アメリカン
ホンダ C50 ホンダ C50
今更、スーパーカブを譲って頂き プラモ感覚でカスタムしようかと
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ザ・農業用 格安で譲ってもらいました 目指せアメリカン

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation