• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOB312のブログ一覧

2019年04月01日 イイね!

何年ぶりの更新でしたっけ(最近の現状)

何年ぶりの更新でしたっけ(最近の現状)一年前のお話です ブログを休んでいた間仕事も私生活も色々有りました
ジャ~ン!新しい車買いました!私のもう一つの趣味で、作業船などの模型を、
フルスクラッチで1~2年掛かりで制作すると言う趣味で、小さな部品と乗組員を
模型屋さんとかショッピングセンターとかを探しまたがタミヤの1/48のフィギァが無く福岡市まで買いに行かなければならなくなりまして日曜日だったので家内と娘も誘い外食サービス付で家内のシトロエンC3で、道中娘も高校生になり家内と
ほぼ体格も変わらず位に成長!娘はいつもは後部座席で良かったのですが
前席が良いと言うことになり、私が後部座席へ そこで高速を使い福岡へ
家内の車は禁煙でして、一服したいとどこかで休憩しょうとしたら
突然家内がシトロエン福岡の案内状が、来てたので寄ってみると言い
まっ私もコーヒーを飲みたかったので承諾
ディラーのシトロエン福岡は最近出来て外観も、なかなかお洒落ですね

中に入り車を買うふりをしてコーヒーを飲んでいたら
今乗っているC3がC3ピカソになりなかなかお洒落にモデルチェンジ
実は前回ブログで家内の義父と義母が旅行好きで近場を運転手で連れて行っています なんせ私はほとんどマスオさん状態なのです(涙)
でも家族6人なので父母は両方とも軽、C3は5人乗りマセラ&カングーも
6人は乗れませんのでいつもレンタカーをもしくは二台で行ってましたが
今回ディラーに行ったらグランドピカソと言う7人乗りが有るとセールスマンが
コーヒー飲んでる手前ウンウンと聞き流していたら家内が見積もりを作ってと
えっ!オプションのナビ&ボディグラスコート室内マット等を決めています
まっ、冷やかしだろうと思っていましたら、お父さん買いますよ
え~っ!C3は新車で買い最初の車検を受けたばかりそんなに簡単に決断して
あれよあれよという間に車のカラーまで
シトロエングランドピカソフィールエクシーブル2000ディーゼルターボBiueHDI すごく名前が長いです、お値段も軽く400諭吉オーバー(-。-;
そすたら家内が私が買うから(^。^;良かった~でも決定してから
帰宅中車の中で上納金(シノギ)のアップを言い渡され娘は肉を食べたいと言い
早くも私のお財布から諭吉数枚が消えていきました(T.T)

家内は性格的に男性ですね~車好きは、車つながりで出会ったので

仕方がないのですが・・・一年前にに納車でした(>。<)

ステーキを食べながら、あっ!しまったタミヤの1/48フィギャ¥950を
Posted at 2019/04/01 16:11:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月08日 イイね!

マセラのショールームに行ってきた

年末にルノーの鍵を無くしてしまい
ルノー福岡に鍵を作ってもらいに行きました 手配が終わりましたが3週間以上かかるそうで
そう言えば、マセラの鍵が一つしかないのでマセラのディラーに
予備をコピーしてもらおうかなと思いルノーとマセラのディラー
が近いのでマセラのディラーに行ってきました
私の車は東京のショップで買った物なのでマセラの正規ディラーは
敷居が高いのです(-。-:

ルノーの庶民的な店舗と違いゴージャスな雰囲気

同じ敷地内にフェラ様のデイラーも・・・
恐る恐る店内に、綺麗なオネーちゃんが近づいて話しかけて
きて.舞い上がりもう自分で何を言っているのかわからずじまいでした どうやら話が通じたみたいなので、見積もりが出来るまでショールームの端っこで待たせたもらいましたが、その後
そのマセラレディが飲み物の注文を聞きに来まして、おもわず水割りと言ってしまいそうで
はっきり言って・・タイプです(^。-/短めのタイトスカートに黒のストッキング(大好物です)
このショールームは別世界の様で、隣では営業マンとマセラレディと二人がかりで商談中でした
話の内容が、浮世離れしてぶっ飛びました 年のころは私と同じ位で白髪のおじい様,ベントレーのコンバーチブルを商談中、あれやこれやオプションで総額4千万弱、値引き言葉は一切なしに淡々と話し今度の大安の日に自宅で契約との話、このおじい様はこの車でベントレー3台目,参りましたm(. .)m 外を見ると

一番奥にフェラ様の紺色のカルフォルニアが入ってきました

早速モデルの様なオネーちゃんがお出迎え ○○様お久しぶりです
こりゃまた爺が、日本は爺が金持ちですな~
その後フェラ最新型のパールホワイトの488
降りて来たのは40歳前後の両サイドを刈り上げて頭頂部がパーマ
よく歌舞伎町に居るような一見ホスト風(おい何を生業にしとるんじゃ~と、つっこみをいれて)
またそこにモデル風のマセラレディが・・
みょうに白髪の爺とホスト風とモデルぽいマセラレディが合うんす
やはりマセラショールームにはこのような人種がお似合いですね
つい山崎をキープさせられそうな熱視線を感じながら
計算してねと言いそうになり言葉を飲み込みマセラショールームを
後にしました・・・(^。^/
Posted at 2018/01/08 16:07:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月02日 イイね!

新しい大人の玩具

新しい大人の玩具前回、今は生産中止のファンテックと言うマシンを仕入れレストアして大会にエントリーしましたが
キャブの調子が悪く部品が揃わずそれに昔のバイクは重たくとても
扱い辛く、清く(簡単に)諦めフレームまでアルミの新型のマシンを仕入れました(^_^)


やはり新型は軽くエンジンをかけずに押したり引いたり、トランスポーターに積み込むのも
ずいぶん楽です新車価格も当時、一気に10ウン万上がりましたね
車体重量が70kg代前のマシンが87kg,ほぼ15kgぐらい軽いです
やはり10年ぐらいの違いは、 歴然ですね(^_^)
早速今日、佐賀にあるコースに持ち込み練習しましたが

なんと言う事でしょう休み休み走って2時間 流れる汗と筋肉痛と
膝ガクガク 腕は早々に上がり体力の無さに愕然やはり60過ぎの
爺には、酷でした、チャンチャン(;^_^A
しかし20年前の空冷250ccと比べると最新の水冷250ccは倍ぐらいの馬力でビックリ振り回されました、あ~ぁ歳ですね~

Posted at 2017/10/02 09:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月25日 イイね!

トリコロールデイとセブンミーティングと阿蘇

トリコロールデイとセブンミーティングと阿蘇9月24日の日曜日阿蘇にぶらりと行ってきました
知り合いがトリコロールデイに飲食ブースを出すというので、それに仕事がらみでお会いしたい人がいるので・・・朝8時家を出まして 本当はマセラで行こうかなと思っていたが、原因不明の
セルモーターのストライキが発生して今週の水曜日にテスターにかけると整備工場の人が・・
土曜日はまた問題なく回ったのですが、当日止まるかもしれないと思うと心配なので
カングーで一人ドライブです、実は去年家族で行きましたところ末の中学生の娘が
1時間もしない内に飽きたと言い(-。-;なだめすかし1時間ぐらい見たらその代償に
阿蘇牛のステーキ丼に帰りの温泉とえらく高いものになり今年はお一人様です(^。^:
日田位からフランス車イタ車が目立ち始め、そう言えば同じ日にセブンミーティングもと思ったら
セブン軍団に抜かれました阿蘇に入ったらバイクのツーリングから旧車のグループ
いたるところでオフ会が・・・いゃ~やっぱり阿蘇は車とバイク好き者にとっては桃源郷です(^0^)/
トリコの会場に行く前にセブンのミィ-ティングに行き友達と親交を温め挨拶もそこそこで
イギリスの集まりを終わり、今度はおフランスとイタリアの集まりに(あ~忙しい)
会場に着くと簡単に用事を済まし参加車を見回ってと
今ちょいと気になるのがビッグシトロエン

SMです凄いですね~何とも言えない風格それに私がマセラGTと最後まで迷った
シトロエンC6

何とも言えないアバンギャルドな室内

前に乗っていた懐かしきXM、それに憧れのDSも・・・
それから会場に目立つ車が・・・そうです冒頭の写真の車スタンゲリーニです
セブンの友達が知り合いでしたので一緒に見にに行きました
簡単に話してからスミマセンがエンジンを見せてくださいとお願いしたら
ちょいと怪訝な顔をされ渋々・・この~と思ったら納得ボンネットがヒンジ式ではなく
取り外し式でアルミのたたきで取り外す時も知り合いと二人でそ~っと(-。-;
付けた後はすかさず持参のモップで・・・

内装もとんでもなく綺麗で

~で(-。-このBOB爺は俗世間の一般的な庶民でして若い時に関西で働いてましたので
ノリで、でなんぼぐらいしましたのですかと、つい聞いてしまいました(^。^;
また関西風に人差し指を立ててこの位ですかと聞きましたらいや~そこまでしませんですよとの
答え、え”~意外と安いまっ!中古車だし1000ccでちっこいしでもフェラ車の中古車と同じぐらいか
と納得して友達のところに戻って来たら友達から怒られました(汗)
あの人達と話す時はお金の話は俗っぽいとの事、人差し指は1億ですよ!ヒェ~~
後から聞きますとその車を含む6~7台お持ちとの事、もちろんフェラ様に雄牛様もお持ちだそうで
でも見るからに未だ40代後半何をしてあるのか興味津々・・
我ら平民が気軽にエンジンを見せてとは言えませんでした チャンチャン!
ふぁ~~住む世界が

Posted at 2017/09/25 16:35:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月04日 イイね!

マカオグランプリを見に行きたい(^_^)

マカオグランプリを見に行きたい(^_^)私は車趣味ですがフォーミュラーのレースを
見た事がありません(もちろんF1も)
出来れば迫力満点の市街地レースを見てみたい
本当はモナコGPを見たいのですが金額的に・・・
マカオにモナコどこか似ている様な(な訳無いかっと)
そこで金額を調べてみると
マカオGPツアーを調べてみると
4泊で186000円以外と高いので
バックパックで行こうかなと思い
キャセイ航空で38600円往復
以外と安いのですしかしホテルが高い一泊16000×4=64000円 聞けばこのGP期間ホテル料金は
2~3倍であの有名なリスボアホテルはもうGP中は予約は無理みたい(ネットで予約を旅行会社が抑えているみたいな)それに近年の中国人旅行でタクシーが中国なみにふっかけられそれに韓国旅行禁止令で 広東語が通じる香港マカオは 人気だそうですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
それにツアーは ホテルで朝食付き
それにツアーは 観戦チケット料金含み
グラントリスボア16000円位予選土曜日は10000円
移動交通費を10000円位見て見ると
計算すると\140000ちょい
あんまり変わらないか(保険付き)
バックパックすると1人なので
全て自己責任と自分で行動
少しの日常英会話は出来ると思うのですが(⌒-⌒; )家内から
言わせると出川英語だとΣ( ̄。 ̄ノ)ノまっ還暦をとうの昔過ぎ去った爺の海外旅行にバックパックは
似合わないかもです・・ただ
マカオGPツアーは成田か関空出発
なのです(⌒-⌒; )どうなりますか
Posted at 2017/06/04 12:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年ぶりの更新でしたっけ(最近の現状) http://cvw.jp/b/297164/42682430/
何シテル?   04/01 16:11
非全天候社会不適合車好きのオヤジです(^^)V 変態系高田淳二とたま~~~に、言われます!(笑) 車歴は・・・ ホンダN360・1300クーペ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🐍6月ナイトミーティングのお知らせ🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 15:01:23
ギャーッ! 気持ち悪い~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/09 11:11:25
北九州の弁護士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 09:12:12

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
街乗りと仕事で使うからと嫁さんを騙し手元に着いたら速攻でリアシートの一人用席を取り外して ...
マセラティ 3200GT アズーロアルゼンチーナ (マセラティ 3200GT)
マセラッテイは2代目です1代目はギブリ 60代になったら密かにマセラと決めていました 妖 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
やっぱりおフランス車の究極シトロエン
MG MGB MG MGB
今私の遊び車です、MGBは二台目です 前回のMGBは手を入れすぎてレース用になりクラッシ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation