昨日、ドライブがてら長崎は大浦天主堂とグラバー園へ観光してきました。
大浦天主堂が世界遺産の登録発表された後なので混雑を覚悟していたのですが、思いのほかすんなりと見てまわることができました。
まずは大浦天主堂へ。
↑ 大浦天主堂の内部は撮影禁止。
ステンドグラスがきれいだったけど、外から見るとステンドグラスって黒いんですね。
大浦天主堂の次は隣にあるグラバー園へ。
↑ 旧三菱第2ドックハウス
↑ 旧三菱第2ドックハウス2階テラスからの長崎市内の眺め
夜だときれいでしょうね。
長崎は初めて訪れました。街並みが独特ですね。
神戸も港町ですが、それとはまた違った趣があっていい感じですね。
住むのは坂がたいへんそうw
↑ すでに世界遺産で有名な旧グラバー邸
坂本龍馬を感じましたw
↑ 帰りにカステラをゲッとんw
あと、岩崎本舗の長崎角煮まんじゅうと、四海樓でちゃんぽんと皿うどんを美味しくいただきました。
↑ 帰る前にせっかく長崎にきたので、有名な方の撮影場所をちょこっと訪れての記念撮影w
長崎はまだまだ観光地があるので、また機会を作って遊びに行きたいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/05/20 20:39:49