• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月05日

オールフェアレディZミーティング (まとめ)

楽しみにしていた FSWにおける

オールフェアレディZミーティング2015に参加してきました。

今回初めての参加。

「ちょこちょこ書きましたがまとめ。。。 まー面倒ですが記録に^^」・・・


前日、実家から帰宅しましたが、渋滞もあり
予想外に遅くなり、それから夕食は外食。
お酒飲んで準備して就寝が24時ごろ。

さすがにキツイなぁ~なんて思いながら寝ました><;

で、予定通り、朝4:30に起床!



即、熱いシャワーを浴びて、目を覚まし きれいなカラダで参戦です。

1時間ほど準備したとことで、出発!



少々曇り・・・



高速乗ったらすぐに 雨が・・・
その前にもパラついていましたが、本降りしそうな気配。
でも、俺は晴れ男だし!



海老名SA 着いた頃には雨もあがり、晴れに!

写真中央には富士山もお目覚めです。


走るうちに快晴快晴! さすが俺はイベントに強い!w  必ず晴れます!



富士スピードウェイに着く頃には、真夏な陽気><;



入り口付近へ着く頃には、また雲がw でも大丈夫!



入場券 \1000




では、
今日のプログラム
------------------------------------------------------------

07:00 富士スピードウェイゲートオープン 会場受付開始

09:00 開会式、記念撮影
09:30 出展各社様によるアピール並びにトークショー

10:30 体験走行券引き替え
11:00 体験走行車両移動開始

12:00 レーシングコース体験走行    
     ※体験走行は、富士スピードウェイ本コースを3周の予定    
      ※ペースカーが入り、最高速120k前後で周回します。    
      ※同乗可能です。お子様を乗せての走行も可能です。(ヘルメット不要)    
      ※走行は1グループ50台 型式別にグループ分けします。    
      ※走行終了後はイベント広場に戻ります。

13:30 閉会式、モデコンと特別賞発表・表彰、ビンゴ大会

14:30 解散 
------------------------------------------------------------
私は、今回体験走行はするつもりなかったので、遅くに入りましたが、
聞いたところによると、今回100台限定でかなり多くの人が希望した
らしく、早い時間に売り切れたそうです。

主催であるS30Z CAR クラブさんの旗です。 → サイト



すでに多くの受付待ち


前を見ても



後ろを見ても



 Z Z Z で 幸せ (笑)

待つこと 15分程度、やっと受付に

私は、YOKOHAMAタイヤですので、左側の受付!

実は、半額になるんですw



すでに多くの Z が。



天気もまた回復。 暑い・・



富士山側は雲が・・・



入り口でこんなもの頂きました。

クーラーバックとビンゴカード、ステッカーにキーホルダー




ガル発見です! 例のドイツ製らしです。(黒Z側)

黒Zの方は男性で、名刺をお渡ししご挨拶いたしました。
後で並べて写真を!なんて言ってくれましたが、タイミング
合わずで、実現出来ずごめんなさい ><;

赤Zの方は、女性とのことでしたが、ご挨拶もできず残念でした。
どこ製のガルキットかは不明です。

いずれご挨拶してみたいものです。



しかし、すごい数。まだまだ受付していますのでどんどん増えます。







うろうろしていたら発見しました! ルドルフ三世さんの赤Z!

初めてご挨拶させて頂きました。
そして 知り合いの少ない私を一日構って頂きとても楽しい一日を
過ごせました。有り難うございました。




で、数人で昼食と散歩がてらヘアピンコーナーへ。



ヘアピンコーナーの丘からみたP7駐車場

あれ 前部 Z ですw  すごい@@



ここがヘアピン



そこから少しメインスタンド側へ上がると Orizuru というカフェが。

ここで昼食。 ロコモコ^^




一応記念に パシャリ

こういう場所にしては、千円以内で安いと思いました。

ご一緒させて頂いた数人の方と一緒に食事を取らせて頂きました。
有り難うございました。



で、12時前、体験走行の車が集合していました。

車種別に分かれて走行の様で、きれいに分かれて並んでいました。



いろいろ写真、動画撮りましたが、Z32の走っている一部を^^



Mr、K 片山 豊さんのコーナー
105才まで生きられたというのもすごいです。
そういえば、片山さん 私と同じ静岡生まれなんだとか。

以前は、このイベントにも参加されていた様です。



最後に

閉会式、モデコンと特別賞発表・表彰、ビンゴ大会 と続きます。



だんだん風が強くなりはじめ、寒く・・・

制服にビキニなおねぇ~さん 3名 寒そうな顔一つせず
がんばっておられました。 さすがです。

私なら即 おなかが冷えて・・・キュルキュルで トイレ駆け込みですね><;

おねぇ~さんには感服です。

あまりの寒さに司会も少々ピッチを上げてくださり、
ビンゴは、早々にリーチが掛かったm、おのの当たらず・・・・

次回楽しみにします ><;


閉会式後、パノラマで撮影してみました。
すでに混むため早々に帰られた方も。






しかし 32 いいです!


お尻もすてきです。



恥ずかしいとの風が強い事でガル片側だけ上げて撮影。



今回は、総台数 627台とのことです。 すごい!

そんなこんなで、14:40に終了

ほぼ定刻です。



FSW 入り口で



帰りは、御殿場ICからと思い向かいましたが すごい渋滞。
失敗でした。
往路と同じルートが良かったかな・・・




すごいタイミングで事故が・・・
大きな事故で無いことを祈ります。



さすがに足柄SAで休憩。
SA出口も動きません><;



なので、おやつをw



で、出口向かいましたが、あまりに動かず、また近くへ駐車w
足柄から出られません・・・・・



雲も出てきて、雨も少々。そして薄暗く・・・



1時間半で帰れるところ、すでに19時。
もうさすがに暗いです・・・・・
19時に足柄SAを出ましたが、渋滞・・・




そんななか秦野中井あたりで 30,000km 達成



走っていると 月が出てきて雨もあがり。
海老名SAを目指します。



海老名SAも込み込み。

夕食を頂くことに。 さっき食べたような・・・・・あっ 数時間前か。
動いていないからおなかがあまり。でもラーメン食べたくて><;


今回は、いつもの店の左側にある ザボン


で、とんこつネギと決めていたが、



GW限定 ってのに負けて、この特別メニューを!

匠 シリーズ ちなみに セット品を



で、頂きました。
正直、私の口には合わなかった様です・・・・・
すごーく 混んでいて 待ったのに残念><;

とんこつネギだと合いそうな麺でした。



22:10ごろ 無事に帰宅。



自分にお疲れ様でした!

そして、挨拶させて頂けた方 有り難うございました。

また、どこかでご一緒させて頂けたらと思います。




嫁にお土産です。
FSWのレストランで購入した、シフォンケーキ。



燻製たまご  すごい臭いw



また、来年も参加したいと思います。


ブログ一覧 | ■愛車【Z32】 | 日記
Posted at 2015/05/06 12:29:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

一撃
バーバンさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年5月6日 13:37
お疲れ様~(*^_^*)

会えてよかった~けっこう楽しめたみたいで、良かった~

帰りは、渋滞に突入したのね~((+_+))

うちらは、道志みちで、すいすい帰れたよ~(*^_^*)
コメントへの返答
2015年5月6日 18:21
じっくり会話したいですねぇ〜
ヘビメタ関連でも^\(^o^)/

最近、渋滞にハマりやすい感じです(; ̄ェ ̄)
2015年5月6日 17:25
いいですね~
一度は行ってみたいと思いながら今に至ってます(-_-;)

ガルウイングかっこいい!
コメントへの返答
2015年5月6日 18:22
ご無沙汰です\(^o^)/

ありがとー。
一番遠い方は、福岡から来ていましたよ〜

来年、是非!

プロフィール

「おはようございます。
野暮用があり、武蔵小杉 東急スクエア
9:45
当然開店前。。。

たまに開店前に並ぶ?のも
空いていていいものです。」
何シテル?   11/02 09:52
空気の汚れたこの大都会。 せっせと働くサラリーマン。 年齢とともに、時の流れの早さを感じ、どこかでゆっくりと過ごしたいと願う。 このブログを通して時流れが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他人事だと思えば、何とでも言える… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 08:24:43
端から言うだけなら、何とでも言える… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 08:24:25
ReiGoofyさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 15:08:26

愛車一覧

日産 セレナ セレ坊 (日産 セレナ)
ROOMYから乗り換え。 これからじっくり乗って行きたい。 通勤、釣り、キャンプ 車中泊 ...
日産 フェアレディZ Zくん (日産 フェアレディZ)
  二代目Zくん どうぞ よろしくお願いします。
トヨタ ルーミーカスタム ルミちゃん (トヨタ ルーミーカスタム)
2021/05/16 ラクティスから乗換 妻用&私の通勤用 2024/01/06 セレ ...
ホンダ CBR400RR-N RR (ホンダ CBR400RR-N)
 俺の青春を知っているバイクです。 購入時は、まだ学生。 18歳でした。  2013 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation