• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウ...のブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

2022プチGW

世間はGW中、みなさん楽しんでいますか?

いつもなら、GW後に取る連休を今年は前倒しに取得し京都へ行ってきました。

目的
①平日休みのみん友さんに会うこと。
②以前、連れていってもらった温泉♨️施設へ。
③清水五条の乾物屋で買い物。
④祇園・いづ重で上箱寿司を食べる。
⑤瑠璃光院へ行くこと。
⑥せっかくグルメを食べること。
⑦毎回通販で買っている漬物GET。
⑧名古屋の親戚宅へ行くこと。
⑨金運スポット巡り。

以上

25日(月曜日)
ほぼ始発の電車に揺られ東京駅へ。
東海道新幹線の始発にも乗車できる時間でしたが、E席を確保できず。

結局、6時51分発 のぞみ号で…



E席は、富士山側の窓側席。
ところが、早起きが仇となりウトウトしていたら通過してしまった💦

京都駅~祇園四条へ移動。
ホテルに荷物を預け、みん友さんとの待ち合わせ場所へ移動。

京津線で琵琶湖へ

駅前は、大きなショッピングセンターがあり少々時間調整。



みん友さんに、やっと会えました。

美人さんでしょう\(^o^)/



いつもの散歩コースへ行くってことなので同行。

短い時間てしたが、楽しかったです。
貴重な休みを、お邪魔しましてごめんなさい。

コロナが落ち着いたら、ご飯を食べに行きましょう❣️

琵琶湖側~比叡山へと思っていたのですが…
時間的に、お昼ご飯が14時頃になりそう。一般的、ランチタイム終了となりそうだったので…

予定変更、山科駅迄戻り駅周辺で探しました。

ぶらぶら歩いていると、カレー専門店を見つけ入店。


12時40分頃だったので、すんなり着席。

得正 山科店
エビフライカレーを注文



普通盛りですが、僕には満足な量でした。

ふっと思ったのですが…
京都は、カレー専門店が多いですよね。
市内の商店街を歩いていると、必ず何軒か目にします。

山科駅~祇園四条へ移動。

清水五条、正確な住所ではありませんw

昨年秋に来た時に購入した乾物が美味しかったので…
こちらの店に行きました❣️



前回と同じものを、大きな紙袋2つと大人買いw

ホテルにチェックイン。

夕飯は、何も考えず回転寿司へ💦

26日(火曜日)
天気予報では、午後~大雨だったので、朝のうちに夕飯の買い出し。

祇園・いづ重
定休は、水・木曜日。
現在、建て直し中でしたが…仮店舗で営業していました。その店は、前の店舗の裏側で案内がなければ発見出来なかったかも…





暖簾を潜ると注文カウンター。店内に2人と待っていましたが…飲食は不可能な感じ。

予定通り『上箱寿司』をGET\(^o^)/

お品書き…



添加物の入っていない生物だったので、ホテルへ戻り冷蔵庫にて保管。

温泉♨️へと出掛けました。

阪急 京都河原町駅~稲野駅へ

たぶんココだと思うのですが…一度来た思います。

つかしん『湯の華廊』



平日だったので、とても空いていました。

温泉♨️に浸っていると、雨風が強くなってきたので…

夕方のラッシュ前にホテルへ戻りました。


で、お待ちかね。
夕飯タイムです\(^o^)/

いづ重・上箱寿司❣️



いやぁ~メッチャ美味しそう。食べたかったよ~❣️


つづく
Posted at 2022/04/30 10:45:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月19日 イイね!

2021 秋休み 5日目

秋休み 5日目

まだ、終わってないのですが…💦


今朝の埼玉は、寒かったですね。初暖房を使いました。

朝食は、きのう買った⁉️
松茸ごはん&とん汁



食事をしていたら『ピンポン♪』
京都で預けた、宅急便が届きました。



このカバンの中には、マサオモドキさんと.ξさんの土産物が入ってます♪


これまた、きのう買った



丹波栗🌰を、栗🌰ごはん❣️

おいしく炊けるように祈って、スイッチオン❣️



栗🌰は、1~2分ほど下茹でして、3合炊きなら塩を小さじ一杯。
水は、すこし少なめ2.5合分を入れ。白米炊飯しました。

炊き上がり、少し蒸らして…

出来上がり♪



とても美味しそうです❣️




午後は、スーパーに行って
おかずを買ってきたいと思います。

明日~仕事💦


5連休も、もう終わります⁉️

今年の秋休みは充実しました。行きたいところにも行けたので♪


秋休み最終日💦

おしまい\(^o^)/

Posted at 2021/10/19 11:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月18日 イイね!

2021 秋休み4日目

秋休み4日目

京都滞在も本日が最終日💦
4日間も居ると、プチ地元民になります。

早朝6時前に起床
今朝も朝風呂へ



足の伸ばせる風呂は、最高に幸せです\(^o^)/

部屋に戻って、帰り支度。

8時頃、ホテル内にて朝食♪



和食の用意もあるのに…
3日間ともパン食を食べました❣️

11時まで滞在できるのですが、9時半にチェックアウト。

大きい荷物を宅急便で送ります。



荷物の送り状を書きながら…地元の方オススメの店、情報を聞きました。

お漬物を買うなら、なるべく常温で売っている物。
→冷蔵品は、鮮度が重要。
常温だと、日持ちするとか⁉️

オススメ店で買い物をした際に、尋ねたら同じことを言ってました。

この店で、ランチ用に♪
国産松茸が入った、松茸ごはんを2食購入❣️

錦市場の八百屋で、丹波栗🌰のムキ栗🌰があったので…3合分を購入❣️



栗🌰は、帰宅したら栗🌰ごはんにするために持ち歩きました。





先ほど対応してくれた方に、お礼を伝え荷物は勤め先に送りました。

お土産も買ったので、京都の街をぶらぶら♪

堀川通りを歩いていたら、世界遺産・二条城が見えてきました。





素通りもなんなんで、拝観料を払い入館。












二条城を出て、市バスに乗りメインの土産を買いに♪




バスを降りた側に、この方の墓所があったので…
お参りさせて頂きました。

街の中に然り気無くあるのは、歴史ある京都だからなのでしょうか?

メインの土産
満月・阿闍梨餅❣️



金閣寺前のバス停~京都駅行きの市バスに乗車。

運良く座れたので、『みんカラ』をチェック♪

みん友のアクセラくんが…
『東海道新幹線が止まっている⁉️』と投稿していたので…
JR東海のHPを検索
15時30分に運転再開予定

京都駅でバスを降り、再度JR東海のHPを見たら…
60分運転再開時間が延びていました💦💦💦

JRの窓口は、新幹線ストップで大混乱していたので…東京迄のきっぷを購入して、在来線で東へ向かいます。

東海道線のホームへ下りたら15時30分発の新快速・長浜行きに乗車。混雑していましたが、運良く座れました♪

米原駅手前で、JR東海のHPを確認。
米原駅に、こだま号、ひかり号が停車中。通過線にのぞみ号も停車中( ̄□ ̄;)!!


新快速は、米原駅16時24分着→16時30分発の大垣行きと新幹線と迷いましたが…

ここは、新幹線を選択。
指定席を購入するため窓口へ

ひかり652号に乗車。
この新幹線は、名古屋迄の各駅と豊橋、新横浜、品川、東京に止まる電車。
本来の定刻は、13時57分発
で乗車した時点で 2時30分遅れ💦💦💦



指定席に座り、ふっと思いました。3時間遅れれば、指定席特急券払い戻し❣️
このまま遅れれば…
と、心の中で願いました(笑


しかし、10分程で(16時45分頃)運転再開。こだま号、乗車した ひかり号、最後に通過線にいた のぞみ号の順で出発。

京都で買っていた、国産松茸ごはんを車内で食べました♪


松茸の香りがたまらない♪


途中の岐阜羽島と豊橋で、のぞみ号に抜かれました。

車内放送では、しきりに『2時間以上の遅れのため、特急券の払い戻しの案内がありました』
ん?
僕の場合は?
新幹線がストップしているのを承知で、指定席特急券を購入している訳で…
払い戻しの対象になるのかな?

東京駅 19時35分頃に到着



乗車した新幹線は、3時間半の遅れ‼️

実際、僕の場合は約30分遅れなんですけど…⁉️
そもそも遅延していた新幹線の指定席特急券を持っていたので対象になったみたい…

指定席特急券払い戻し決定\(^o^)/



ラッキー\(^o^)/

指定席特急券 5150円返金


ラッキー\(^o^)/


秋休み4日目、慌ただしかったですが…
無事に帰宅できました❣️


おしまい\(^o^)/





Posted at 2021/10/19 11:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月17日 イイね!

2021 秋休み3日目

秋休み3日目♪

昨夜、みん友の『柴犬好きさん』からメッセージがありました。

龍太郎くん、春斗くんと会わせて頂ける事に❣️

前日からワクワク\(^o^)/

とある場所にて待ち合わせ♪

川沿いの公園で、龍太郎くん・春斗くんの撮影会♪









龍太郎くんも春斗くんも興奮しているのか?
ジッとしてくれません⁉️

毎日朝の柴犬好きさんの苦労が判ります。



誰のお尻かな?



柴犬好きさんの愛車、通称ワンコカーに場所を移して…



龍太郎くん、慣れているのかなぁ…



春斗くんの視線の先には、柴犬好きさん❣️



龍太郎くん、ニコニコしています♪

30分くらいでしたか?
終始、龍太郎くんも春斗くんも全く吠えない⁉️

とても、可愛いですね💕

短い時間でしたが、楽しかったです。

柴犬好きさん…
ありがとうございました。

阿闍梨餅を買いに行って、少しお待たせし申し訳ありませんでした💦


午後は、みん友のマサオモドキさんと三条駅で合流し大阪へ

通天閣



お初、みん友の.ξさんとも合流し…本場・串かつを堪能♪

通天閣・『串かつ だるま』さんで


人気店らしく、外で少々並びました。

3人ともウーロン茶で、本場・串かつを注文。



串かつが上がる前に、自慢のどて煮♪
甘辛く炊いてあり、スジが柔らかくて美味しかった❣️



で、お待ちかねの串かつ♪

いろんな話をしましたね。
串かつ、美味しかった❣️
\(^o^)/

.ξさん、お土産まで頂いて…ありがとうございました。


愛車で、あべの橋まで送って頂けました。
重ね重ね、ありがとうございました。

マサオモドキさんと街歩き。

途中、四天王寺に寄り



拝観時間を過ぎていたので、中は見られませんでした💦

再び、ぶらぶら街歩き。

大国町駅より地下鉄・御堂筋線で淀屋橋へ

京阪電車で、京都へ
マサオモドキさんとは、祇園四条駅でお別れ。


マサオモドキさん…
半日、付き合って頂きありがとうございました。
また、お会い致しましょうね。\(^o^)/

本日の夕飯は、ホテル前にあるお好み焼き屋さん…



店内で食べず、テイクアウト⁉️

京風 九条ねぎ焼き
スジ入り&醤油味\(^o^)/



美味しい\(^o^)/


今日の歩数 24912歩
距離にして…約17km

京都観光は、最後の夜。
あすは最終日、どこへ行こうかな?


おしまい❣️\(^o^)/

Posted at 2021/10/17 21:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月16日 イイね!

2021年 秋休み2日目

秋休み2日目。

今朝は、まずまずの天気だったので鴨川沿いをウォーキングしてきました♪






カモが居るから鴨川?

土手にもカモの集団が…





水辺に生える草を食べるイメージでしたが、土手の雑草も食べるんですね。
スゴイ勢いで食べていました\(^o^)/

宿に戻って朝食





だし巻き玉子が美味しかった。

朝食を食べ、本日は嵐山へ

四条大宮~嵐山は、嵐電を利用。





真っ黒いロールケーキを探しながら、嵐山をウロウロ。

なにやら視線を感じ振り向くと⁉️



クマとヒヨコが見ていました。

天龍寺をスルー

竹林小径へと…
確か、この辺にロールケーキがあると思ってたのですが…



竹林の中には、スイーツを売る店もなく💦

天龍寺の北門~入場。
庭園を逆回り





お庭を、ぶらぶら♪

確か、天龍寺の庭って…
借景で有名でしたよね⁉️
きっと紅葉🍁の時期は、ステキな庭園なんでしょうね。

紅葉🍁には、まだ早いけど…











再び、嵐山~渡月橋へ







だんだん雲が出てきました💦

阪急嵐山~伏見区のとあるラーメン屋さんへ

地図で見ると、長岡京~近く感じたので⁉️
阪急・西向日駅~向かいました。
距離にして、5.5km歩けるかな?
ぶらぶら街歩きをしていたら…90分も💦

市バス・横大路車庫へ
確か、この辺だったハズ♪

あっ、あった❣️
なんか懐かしい建物。



この隣のラーメン屋さん



店前には、5組ほど並んでいました。ランチタイムを外した14時頃。

食券を購入



肉増量=チャーシュー増し
GTR=極濃鶏白湯ラーメン並み盛り

で、コレが注文したラーメンてす。





コッテリは健在でした。

並み盛りでも、お腹いっぱいになりました。

帰りは、市バス・横大路車庫~京阪・中書島駅までバス移動。
京阪電車で、祇園四条駅へ戻ってきました。

宿に戻ってシャワーを浴びて、夕飯の買い出しに…
この時、まだ満腹🍴😣💦

錦市場をウロウロ。



で、結局買ったのが…

フルーツサンド





いま風のサンドイッチ❣️

今日は、パワースポット廻りではなく
グルメスポット廻りになっちゃいました。

33077歩
距離にして、22.49km
昨日に続き、よく歩けました♪

明日は、みん友さんと串カツ食べに行きます♪

おしまい❣️
Posted at 2021/10/16 22:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「正男擬さん

おはようございます。
東京駅が大混雑しているみたい…💦
戦場には行かないの?」
何シテル?   05/03 09:10
シュウ...です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3度目の正直? (・_・; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 05:18:10
ルナたん、久しぶりに公園に行く🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 04:03:31

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。温泉に行くのに使っているので、ノ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation