• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月25日

【教習日記】2日目 4/12

炎天下の中、本日1週間ぶりの教習を受けてきました。



1段階・3時限目
 スラローム

1段階・4時限目
 大型スクーター体験


スラロームは7秒以内で通過しなきゃいけません。
初めの方は8~9秒かかってしまいましたが、スロットルワークと倒し込みのタイミングを覚えてからは、その後は6秒台前半で行けるようになりました。

本日2時限目の大型スクーターはちょっと楽しみにしてたんですが、思いのほかコレが難しい。
バイクはSUZUKIのSKYWAVE650。
車名の通り、排気量は650ccあります。軽自動車並みですね。
アクセル捻るだけで前に進むわけですから、とってもイージー。
でもS字やクランクなどは車体が大きいし、何よりクラッチワークもニーグリップもできないので微妙なバランス取りが非常に難しい。
(座ってるとタイヤが見えないので1本橋も・・・^^;)

普通のギア付きとは根本的に、「違う」乗り物だと感じました。

教官がおっしゃるには現在、新車販売の7割はスクーターの類だそうで、MTの教習であってもこうやってATに乗る時間を1時間割かなきゃいけないそうです。

なるほど、確かにとっつきやすいし、荷物もある程度載せられるし、売れるのも納得。
でも、コレは特性をよく理解しなきゃ事故のもとだな、とも感じました。

個人的にはギア付きの方が好きです。




さて、次回は1段階の「みきわめ」です。
がんばらんば。


ブログ一覧 | 教習日記 | 日記
Posted at 2008/07/25 15:50:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生きてます。というか、やっと転勤できて生き返りました(^^;」
何シテル?   07/05 21:06
千葉在住のtouejieと申します! touejieは「トウエジエ」ではなく英語読みで「トゥージー」と読みます。 クルマを色々弄るのは好きですが、自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TERZO ルーフボックス ダンバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 21:52:39
TERZOルーフボックス ダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 21:45:46
篆刻素材AOI 
カテゴリ:WEB
2008/06/27 16:55:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ついに走行距離も9万㎞を超え、スポーツ選手で言えばベテラン(笑)の域に達したとも言える、 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
確か昭和62年式だったと思います。排気量がまだ550ccの世代の軽で、4速MT・重ステで ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
小マジェに乗り替えた会社の同僚から譲り受けました。 外装もだいぶガタがきており、2万㎞を ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
私の車暦の中で、4輪2輪を含め、最初の「クルマ」です。もっとも思い出深いバイク。 当時は ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation