
こんにちは、第2回となります特殊家庭の英会話のお時間となります。講師はわたくしハワイ在住歴5日(新婚旅行)オーストラリア4日、香川と愛媛のハーフ、オリーブハマチnorimaki50です。どうぞ、宜しくお願いいたします。
皆さんも家庭の英会話を知らず、こんな経験がありませんか?。
夫婦で出かけたショッピングモールで嫁が納豆の3割引きを持ってきてカゴに入れた。
特価49円のさらに3割引きをつまみに出す魂胆で、思わず
「セコッ!」
と心の声がダダ漏れてしまう。
その瞬間鬼のような顔で、
「なにか問題あるの?!。」
「ありません。」
となった経験が、経験がなくてもこれは弱小チームにありがちな失敗です。
またツマミに出た納豆・冷奴等も疑うべきです。
こんな時、家庭の英会話をマスターしておけば家庭不和の原因となる【心の声のダダ漏れ】を防ぐ事ができます。
同じシチュエーションで家庭の英会話なら、
「Oh.Foolish pig.」愚かな豚
(はい、リピートアフタミー)
小声で呟く事ができます。背恋鬼嫁の約90㌫が英語を理解し難い為(職場調べ・数字には抜群に強いのでご注意下さい。またバレると猛烈な読解能力と勘で解読シマス。合わせてご注意下さい。)殆どのご家庭で安全に呟けます。(単語の外郭はなるべくボカシてご発音下さい。)
(ご家庭が残り10㌫に該当する場合があります。その場合当ブログ編集部は以後の一切の責任はとれません。予めご了承下さい。)
心の声を封印しているとストレスの原因となり心神喪失を起こす可能性があることが解っています。(米国ペンシルニア自動車大学ミンカラー教授談。)また言語を発する英会話はストレスの緩和作用があります。
その他当ブログ雑誌・特殊家庭の英会話では、次の英会話も推奨しています。
This is stupid/ridiculous. アホみたいな状況だ
I've been so blind. 自分はなんて盲目だったんだ
Your mom has an outie! お前の母ちゃんでべそ
Get a grip. しっかりしろ、自分
なお、文頭に「Ugh.」などを入れると、より呆れた感が出ます。
ughとは
おふ!,うっ!,おえっ!な!など呆れたときのスラングです。
はい、リピートアフタミー。
しっかりと家庭の英会話を頭に叩き込んで日頃から習慣化しておけば、もしものダダ漏れも安心です。
お時間があれば繰り返しの会話文の発音練習を推奨しております。
なお、テキスト(CD付き)を販売することも出来ますので愛車に常備しておけば、ちょっとした隙間時間にも練習出来ますね。
また講師の噓ラジオ番組も噓放送予定(放送日未定)です。お楽しみに当ブログにて発表をお待ち下さい。
それでは~☆
本日のレッスンはこれにて~☆。
See you later.Byby~☆
ブログ一覧
Posted at
2022/06/03 06:57:24