
昨日は、定休日!
なのでコロナ禍前に紹介してもらった勝浦の定食屋さんへ行ってみた。
行程的に夕飯にお店に入る感じだったので
のんびり出発。
アクアラインの海ほたるで軽くホットドッグを食べ
養老川へ行き、のんびり川沿いを散歩。
観光客もパラパラ。
すっかり命の洗濯が出来ました。
次にお目当てのお店に午後の開店時間ピッタリに到着。
お客第1号(笑)
写真撮影を忘れましたが、この店のお勧めは、カツオ丼。
軽く漬けにしてあります。
そんなに安くは無いですが目からウロコ!な味わい。
次に昨年熱海で食べたキンメダイの煮つけが残念だったので
試しにリベンジ

これまた目からウロコ!
この値段でこの味。
来て良かった!

お店は、「一般の民家を改造した料理飯を食べさせる店には似つかわしく無いかも(笑)
その後、御宿の月の砂漠へ。
帰りは、「君津の湯」で疲れを癒し、久しぶりの充実したドライブでした。
走行距離:253km
ブログ一覧 |
Z3関係 | クルマ
Posted at
2021/06/22 13:43:55