• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月10日

これは・・・?

これは・・・? オークションに こんな物が・・・

【デュアルインテーク・
エアフィルターキット】




これってどうなんだろう・・・???

28000円から入札だって・・・
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2009/01/10 17:27:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&キリ番etc♬
ブクチャンさん

10/19 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

雨☂️の舞妓サン
もじゃ.さん

昨日は熱海出張。
ベイサさん

ドライブのお供…
THE TALLさん

渚橋。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年1月10日 17:32
こんばんは
おっ!
効果のほどは、わかりませんが
これ格好良いですね。
私のは吸排系弄ってもあまり変わらなそうなので
奢りは考えて無いですが。f^_^;
コメントへの返答
2009年1月11日 15:58
タンパラさん、こんにちは。

なんだか良さそうな感じですよね!

特に価格が♪

効果は???ですが・・・

熱対策が問題みたいです。
2009年1月10日 17:37
こんばんは。

見た目はカッコいいのですが、性能はどうでしょう?

装着した方のインプレッションが聞きたいですね。
コメントへの返答
2009年1月11日 16:00
V36-JIROさん、こんにちは。

性能は・・・???

まったく分からないのです・・・

ちょっと怪しいですが、惹かれるものがあります。
2009年1月10日 18:17
こんばんは~。

8月のECU書き換えの時に、博士から
効きましたが、冬はいいんですが、
夏は逆効果みたいですよ!

ラジエーター後方の熱気を吸い込むので
パワー・トルク共に落ちるそうです!

直接外気を引き込むダクトなどの
加工をすれば、良いかもです!(^_^)

コメントへの返答
2009年1月11日 16:02
yo_to_350bsさん、こんにちは。

そうなんですよね。問題は熱・・・。

このキットの説明には
「カーボンシールド付きフィルター採用により、エンジンルームの熱による影響を最小限に抑え、常に安定したクールエアーを供給。
ボルトオンタイプ、簡単取付け!」とありましたが・・・

さて、どんなもんでしょう!?

2009年1月10日 18:48
↑と同じですが渋滞・停車中はエンジン内が75℃近くなり
点火時期補正が入るらしいです。

その時に博士にBLITZ R-VIT i-color FLASH ver2.1を付けて
もらって測定しました。
やはり停車中・渋滞中は温度上昇が見られましたが少し走る
とすぐにグリル内の吸気口から新鮮な空気が入り吸気温度は
下がっていきます。
私も気になるようだったら吸気ダクトを付けてみようかなと
思います・・・(^^;)
コメントへの返答
2009年1月11日 16:05
タニユキさん、こんにちは。


「カーボンシールド付きフィルター採用により、エンジンルームの熱による影響を最小限に抑え、常に安定したクールエアーを供給。」と解説がありましたが、やっぱり 吸気ダクトを付けないとダメでしょうね。



2009年1月10日 22:17
こんばんは。

むき出しキノコ良いですよね~僕も欲しいです。

やっぱ付けたら熱対策をしないとですよね。
ダクト&ホースで新鮮な空気が入るようにしないと。

僕もちょっとオークション覗いてみます…まだ買わないですけど(笑)

PS:ケンスタの件は申し訳ありませんでした。
コメントへの返答
2009年1月11日 16:09
kazupyon7514さん、こんにちは。

ケンスタの件 ぜんぜん気にしてないですから~!かえって気を遣ってもらって申し訳ありません。

私もキノコ欲しいのですいが、逆効果ではねぇ・・・

慎重に考えます。

今は 純正触媒ホジホジ計画を策略中です♪
2009年1月11日 9:33
おはようございます

初コメさせてもらいます。
これ私も気になっています…
以前も似たような物が、6万ぐらいで出ていたんですがその後出品されなかったので純正交換タイプに落ち着きました(笑

円高の影響ですかね~ 
ぜひ! 逝っちゃって見てください(爆
コメントへの返答
2009年1月11日 16:18
Lovin'youさん、はじめまして!

コメントありがとうございます。

私もK&N入れてますが、なんか物足りないような・・・
でも、他のキノコは高価ですし・・・

このキットは「・カーボンシールド付きフィルター採用により、エンジンルームの熱による影響を最小限に抑え、常に安定したクールエアーを供給。
・ボルトオンタイプ、簡単取付け!」って解説しているので、今までのキノコよりは熱に強いのかなぁ~なんて 勝手に思ってます。

今は純正触媒ホジホジ作戦を計画中です!
2009年1月11日 18:45
じんじゃーさん、こんばんは。
これ、エンジンルームが華やかになりますね!!

エンジンからエアフロセンサー間の蛇腹のインテーク部分も交換だと更に素敵ですね!(笑)
コメントへの返答
2009年1月11日 19:51
フクチャンさん、こんばんは。

インテーク部分ですね!

でも、このインテーク部分がないから 安いんですねェ!?

安くて プラス効果があるなら、良いのですが!!

プロフィール

「ウニ♪ http://cvw.jp/b/297697/43006510/
何シテル?   06/29 19:17
北海道の雪国で  長年乗ってましたスカイライン350GT-SPとMINI R56 クーパーS AUDI A6にお別れをし、BYDシールに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

拡散希望!行方不明のシルビアがネットに出てます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 17:00:21

愛車一覧

BYD シール BYD シール
老齢となり、エコカーになりました。
アウディ A6 (セダン) じんじゃーA号 (アウディ A6 (セダン))
身分不相応の車です。 でも、中古ですからご勘弁を・・・
スズキ スペーシアカスタム カスタムくん (スズキ スペーシアカスタム)
平成25年車の中古です。 前オーナーが車好きだったんでしょうね。 装備が充実してま ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
じんじゃー 5代目の愛車♪ ギャランVR-4 AT 前VR-4が事故に巻き込まれ廃車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation