• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bird-manの"アウ君" [アウディ A4 (セダン)]

パーツレビュー

2018年5月30日

Audi純正(アウディ) 【純正OP】バーチャルコックピット  

評価:
5
Audi純正(アウディ) 【純正OP】バーチャルコックピット
純正OPシリーズ第2弾!

この装備もアウディーを購入するにあたって必須装備でした。
実際に使用してみると、やはり最新の車を所有している実感を運転する度に味わえて満足感があります。
画面の解像度も高く、かなり滑らかな動きをしますので、違和感も全くありません(他社のこの手のメーターは解像度が低く違和感のあるものもあります)。

さて、私が感じたこの装備の使用上のメリットとしては大きく以下の2つあります。
①表示できる情報が非常に多い
②メーター内に大きな地図を表示できる

①に関しては、1つの画面にスピードメーター、タコメーターはもちろん、ギアポジション、平均燃費、瞬間燃費、ODO、時間、外気温、航続可能距離、曲名、運転支援関連情報・・・と非常に多彩な表示が可能です。これは車の情報を知りながら運転したい人にとってはメリットですよね。さらに私にとってはオイル温度(油温)も表示可能なのは非常に大きなメリットでした。エンジンに負荷を加えても良いタイミングがわかります(笑)

②に関しては、やはり視線移動を少なくナビの地図を確認できるメリットが大きいです。また、私が実際に行っているのですが、例えばダッシュボード上の画面には縮尺の小さな地図を表示して、バーチャルコクピット上に縮尺の大きな地図を表示といった使い方も非常に便利です。ナビの縮尺をいじる機会が激減しました(ちょっと遠くを見たい、近くを見たいってこと結構ありますもんね)。

この装備に関しては、デメリットは特にありませんので、アウディーを購入予定で装着を迷っている方はぜひ装着することをおススメします。
定価70,000 円
購入価格70,000 円
入手ルート実店舗
関連フォトアルバムURLhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2979243/album/549414/
フォトアルバムの写真

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Audi純正(アウディ) / ノンスモーカートレイ

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:56件

Audi純正(アウディ) / パワーウィンドウスイッチ

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:49件

Audi純正(アウディ) / シガーライターキャップ

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:64件

Audi純正(アウディ) / A8用ミラーノブ

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:16件

Audi純正(アウディ) / レールシステム(Avant用)

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

Audi純正(アウディ) / A8用パワーウィンドウスイッチ

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:23件

関連レビューピックアップ

不明 シート調整ボタンカバー

評価: ★★★

Audi純正(アウディ) ゲッコーアクセサリー

評価: ★★★★★

不明 ライトスイッチリング

評価: ★★★

audi ドリンクホルダー

評価: ★★★

不明 センターコンソール内カバー

評価: ★★★★★

大陸 エアコンダイヤルカバーアルミ調

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブログ引っ越しました! http://cvw.jp/b/2979243/43558237/
何シテル?   12/20 16:06
私の人生はとにかく車一筋で、毎日毎日車の事を考えて生活をしています。 ちなみに小学校の卒業スピーチも「自動車を造る人になる!」だった様です。 そんな私で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス ベン君 (メルセデスAMG GLCクラス)
人生の転機に、一大決心で乗り換えを決意。 欧州DセグメントSUV(メルセデス・Audi・ ...
フォルクスワーゲン アップ! アップ君 (フォルクスワーゲン アップ!)
軽自動車サイズしか駐車出来ない我が家の駐車スペースに何とか入る普通車を探して、購入。 い ...
アウディ A4 (セダン) アウ君 (アウディ A4 (セダン))
国産・欧州車を中心に、様々な車に乗ることが大好きです。現在はアウディーA4(B9)スポー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation