ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
車種別情報
>
日産
>
スカイライン
>
フォトアルバム
>
フォトアルバム一覧
>
ブラックテール [4VALVE DOHC RS]
4VALVE DOHC RSのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
<< 年代物のCIBIEの補助ラン ...
R31のグリルができましたぁ >>
ブラックテール
[1枚]
投稿日 : 2018年06月19日
日産 スカイライン
スカイラインGT伝統の丸いランプは見えないほどのブラックテールになっています。レンズカバーだけ塗装するとガーニッシュとの落差が生じてしまうので、ガーニッシュにもクリアーを吹いてもらいました。
モノトーンのボディーカラーに鮮やかにチタン焼け色をしたマフラーカッターが目立ちます。
愛車紹介:
https://minkara.carview.co.jp/userid/2982366/car/2593461/profile.aspx
写真一覧
黒いテールです。ここまで黒くなるとは予想外で、かなり「攻めた」感じの濃さです。でも車検は大丈夫だそうです。
<< 年代物のCIBIEの補助ラン ...
R31のグリルができましたぁ >>
イイね!0件
イイね!ランキングページへ
MORE
Tweet
タグ
R31
スカイライン
ブラックテール
関連コンテンツ
( R31 の関連コンテンツ )
バイザー交換
/
HR31
デフマウント交換
/
HR31
これ、製作開始します!!
/
高山の(秋)山さんカリーナ乗 ...
SHIBATIRE / シバタイヤ R ...
/
ONE OK
関連情報
> 日産 スカイライン トップ
> 日産 スカイラインパーツレビュー
この記事へのコメント
コメントする
コメントはありません。
プロフィール
「上尾のクラカーフェスに行ってきましたよ。
http://cvw.jp/b/2982366/44470532/
」
何シテル?
10/11 22:46
4VALVE DOHC RS
スカイラインR31を1988年に新車で購入し、新車購入の誘惑にも負けずに乗り続けること30年、昨年で31年目を迎えたことで「平成の大改修」を行いました。R31...
1
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
愛車一覧
日産 スカイライン
R31再生・近代化計画、進行中です。
[
愛車一覧
]
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation