• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅーせいの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2024年1月17日

KS ROMでECU書き換え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ずーっとやりたいと思っていたKS ROMさんでのECU書き換え❗️
2
事前に取り外しができるか予習を行なっていました😅
3
バッテリーは相当邪魔です🥲
外しての作業です。
4
日曜日の夕方に発送して到着が火曜日、速攻で作業してもらって水曜日には着弾‼️
激早です🥰


取り付けての感想は‥

まったく違う車になったみたい😁
クリープでモリモリパワーを感じ、アクセルの付きがよくスロコンが無くても動き出しがいい😍
明らかにトルク、パワー、上がりました❗️😋

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検完了しました

難易度:

あまもり補修

難易度: ★★

パワーウィンドウ

難易度:

オイル交換

難易度:

バッ直!

難易度:

おじぎルームミラーの対処

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月17日 23:53
とうとうこの領域に足を踏み入れましたねw私ももっと早くやっておけば良かったと後悔したほどです。ちなみに私のLYは書き換え後に燃費も向上しました!
コメントへの返答
2024年1月18日 5:48
みっつさんお疲れさまです!😄

踏み込んじゃいました😅
でもROM見つけてからはみっつさんの整備手帳やパーツインプレをかなり参考にしましたので半分以上はみっつさんのおかげです😊

ところでKSROMさんからはエアクリやブローオフはノーマルにした方がいいと指摘ありましたが、みっつさんのラムエアとブローオフは問題ありませんか?

もともと私のLYは相性悪いのか煤が多くこれを気に戻そうか考えてますが💦😭
2024年1月19日 0:37
私はエアクリもブローオフもそのままです!
たしかに純正のほうが良いとは聞いていますが、このROMがライトチューンまで対応とのことなので、特に純正に戻していません。
純正戻しを試してみるのもいいかもしれませんね!
コメントへの返答
2024年1月19日 5:44
みっつさん返信ありがとうございます😊

今週末にも一度エアクリは純正➕エグゼのノーマル交換タイプフィルターに交換して様子みてみます😄
ROM交換2日目相変わらずパワーモリモリ感に感動してます😍

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年01月01日13:21 - 15:28、
226.27km 2時間7分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   01/01 15:29
しゅーせいです。よろしくお願いします(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドスカート交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 10:51:21
しゅーせいさんのマツダ MPV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 17:49:50
[マツダ MPV] 忘備録 アイドリングの学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 10:14:35

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2021.10 LWからのLYへ
マツダ MPV マツダ MPV
MPV TA-LW3W 中期型
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation