• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daitotoの"ぽちゃじ" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2025年4月28日

フォグランプ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
黄色のフォグランプを取り付けてみました♪

2
取り付けたのはkoito 134φのフォグランプです。

レトロな感じが良いです。
3
スイッチはこちらのスイッチを使用しました。
スイッチカバーギリギリの下穴が必要なので、違うスイッチにした方が良かったです。

4
スイッチの下穴はスイッチカバーギリギリでした。なんとか無理矢理ハマっています。
チョイスミスでした。
他のスイッチの方がやりやすいです。

スイッチの配線はオーディオのイルミネーションから引っ張ってきました。(スモール連動の為)

フォグランプの配線はリレーを使って、新設しました。エンジンルームからは助手席のヒューズボックスの後ろのメインハーネスのグロメットから割り込ませて配線を引き込みました。
5
点灯した画像です。
思っていたより明るかったです。
6
ブラケットの材料は20mm 厚み2mm ステンレスの平板です。(会社にあった端材)

165mmで4枚切り分けました。

表と裏でグリルを挟み込んで締めるブラケットにします。
7
画像は飛んで、完成したブラケットです。
表側にフォグランプ付属のブラケットを切って溶接でくっつけて、3箇所穴あけして、艶消し黒を塗って完成です。


8
グリルにも穴あけして、M5のネジとナットで
マイナスアースをブラケットに追加して取付しました。
9
横から


10
上から

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HID屋 LED T10交換

難易度:

ストップテール他バルブ交換

難易度:

リアのウインカーの整備...

難易度:

HID屋 LED H4ヘッドライト交換

難易度:

カルテ174 テールランプ球交換手術 ついでにウィンカーも

難易度:

ヘッドライト交換※2回目

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「かわいい車 http://cvw.jp/b/2984306/47687485/
何シテル?   04/30 01:25
daitotoです。よろしくお願いします。 何でもいじるのが好きな素人変態おじさんです。 整備士の方々には憧れを感じています。 たまに溶接なんかしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CR22S アルトワークス リアブレーキ ドラム→ディスク 公認取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 12:44:43
自作 みんカラID アイコン画像ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 12:16:54
なんじゃこりゃ(゚Д゚#)💕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 13:57:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ハナブーさん (BMW 3シリーズ ツーリング)
カッコよくて燃費が良いとのことで F31 320d Mスポーツを購入しました。 アド ...
ダイハツ ミラジーノ みらじいさん (ダイハツ ミラジーノ)
ダイハツ ミラジーノに乗っていました。
ダイハツ ミラジーノ ぽちゃじ (ダイハツ ミラジーノ)
息子の車
輸入車その他 ファルコン さんりんしゃ (輸入車その他 ファルコン)
弟から預かった中華?よくわからないマジェスティ250のコピートライク。 予定では、部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation