• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くーたろさんの"ジーノ君" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2018年6月9日

ROZA センター出し ステンレス マフラーに交換!その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前から何とかしたかったマフラーを交換することに!
某オークションにてROZAのマフラーとセンター出し用のメッキモール(両方USED品)を格安で落札しました!
2
マフラーはかなりくすんでいましたが、せっせと磨いて何とかここまで!
磨きは「PROSTAFF魁磨き塾 メッキクリーナー」を使用しました。
3
この太鼓のナットが無事取れるかが心配で、マフラーを磨いたりメッキモールを取り外す前にナットにCRCをたっぷり塗っておきました。
4
メッキモールは裏側から8mmのタッピングネジで止まってるだけ!
ネジの位置は下に潜れば一目瞭然です!
横着して右側は浮かしただけで作業しました。
5
そして懸念していたナットを外すことに!
12角のメガネレンチよりは六角のソケットが無難ですね!
念のためにソケットを差し込んでハンマーでナットを叩き、もう一度CRCを吹き付けてから作業しました。
6
無事ナットは取れたので、古いガスケットをスクレッパーで剥ぎ取り新しいガスケットを装着!
ガスケット純正品番は「17458-87705」
7
センター部分のブラケットが附属していなかったのでこれで代用
しかも、手元に取付けボルトとナットが10mmしか無い!ちょっと強度不足かな?
まあ、今度12mmに交換するとしてとりあえず!
8
比べてみるとノーマルはめちゃ細い!
NAの軽ってこんなので十分なんですねぇ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー交換😃💥

難易度:

ATF交換

難易度:

ミラジーノ 車検整備 2025.8.1/198,705km

難易度: ★★

タービンフランジ削り出す

難易度:

タービンアウトレット作製

難易度:

ドアベルトモールが切れている

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミラジーノ SKRローダウンスプリング リヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2984347/car/2595658/4817305/note.aspx
何シテル?   06/03 11:02
くーたろさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【追記】220クラウン オートレベリング機能初期化方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 07:38:33
光軸調整♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 07:33:37
ヘッドライト光軸調整(210後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 07:33:08

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ビーエム子 (BMW 3シリーズ セダン)
程度のよさそうな中古を購入! 足回りや外装など、少しずつ手を加えてます。 初の外車、色々 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ君 (ダイハツ ミラジーノ)
L700Sミラジーノ可愛いですね! 少しずつですがボチボチとカスタマイズを楽しんでいます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation