• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くーたろさんの"ジーノ君" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2018年6月30日

ROZA センター出し ステンレス マフラーに交換!その4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
装着したマフラーですが、2000~3000回転ぐらいでかなりこもった低音が室内に入り少し耳障りなんです。車検対応品なのでマフラー出口の音は静かなのですが…
と言うことで、パイプ部分に耐熱布を巻いてみることにしました!
2
今回購入したのはこれ!
KKmoon・排気熱ラップ・ターボパイプ・チタンファイバー材質(5m×5cm)・ バンド付(10本×20cm)
これにした理由は特に無いのですが、比較的安価で在庫も有ったのでww
3
マフラーを車両から取外して作業!
少し巻いては附属のタイラップで固定し…巻き終わったらもう一度上から数か所タイラップで固定しました。
想像していたよりファイバー素材が飛び散るので、もしマフラーを車両に装着したままだと身体中ファイバーの粉だらけになる所でした。
外して正解!
4
完成!
なかなか良い感じ!!
今回2巻購入しましたが、ぴったりでした。
1巻では全然足りません!
5
そして車両に装着!
おぉ~!見た目も渋くなりました!
って走行中は見えませんがww

まだ試運転していませんが、少しは静かになるかな?
試運転したらまたコメント追加しておきますね!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タービンアウトレット作製

難易度:

タービンフランジ削り出す

難易度:

サフ入れ ドア内側上塗り

難易度:

マフラー交換😃💥

難易度:

センターマフラーふう

難易度:

フットブレーキ奥が深い問題〜ドラムブレーキ隙間調整〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミラジーノ SKRローダウンスプリング リヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2984347/car/2595658/4817305/note.aspx
何シテル?   06/03 11:02
くーたろさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【追記】220クラウン オートレベリング機能初期化方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 07:38:33
光軸調整♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 07:33:37
ヘッドライト光軸調整(210後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 07:33:08

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ビーエム子 (BMW 3シリーズ セダン)
程度のよさそうな中古を購入! 足回りや外装など、少しずつ手を加えてます。 初の外車、色々 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ君 (ダイハツ ミラジーノ)
L700Sミラジーノ可愛いですね! 少しずつですがボチボチとカスタマイズを楽しんでいます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation