• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月31日

オープンワールドなカーオーディオの世界

オープンワールドなカーオーディオの世界 HTML5があればFLASHは要らない
何故ならオープンなシステムでは無いから

サードパーティーのプラグインは
デベロッパーとユーザーの親和性を阻害する
クローズドなプログラムだ

アップルのCEOはAdobeと衝突した
閉鎖的な販売戦略は
もう要らないと言う
未来志向な考えだったと思う







カーオーディオ製品ではDSP製品が幾つも販売され
無くてはならない位置付けになってきた








価格帯もピンからキリまである








分解して商品の原価を推測すると
何十万の商品もそうでないものも
同じ部品を流用している事が分かる
(写真の商品は記事とは無関係です)








オーディオの音は料理の世界と似ていて
食材が高級だから美味しいとは限らない
むしろ食材は値頃感があっても
料理人の技量で化ける可能性がある
一流のシェフ達も舌を巻く主婦のレシピもある
料理アプリで素人料理人のレシピが公開され
共有されるものもある
これは誰もが自分で美味しい料理を作れる
オープンワールドな形

料理の世界を受け身 (与えられるのみではなく)
能動的に創作する喜び
完成度が左右されても
次への糧になる
料理の世界が誰でも楽しめる豊かなものに...







しかし従来の様にプロの世界のレシピは企業秘密であり
公開はしないし ましては素人に特別に伝授する事など御法度
クローズドな世界

しかし絶対味覚の持ち主によって簡単に解読されコピーされてしまう
世の中に天才は沢山いる


DSPの大半は買ってくれたオーナーには暗号キーを教え
ユーティリティエリアはオープンにしているが
そうではない 完全閉鎖型のプロセッサーも存在する

ユーザーがユーティリティエリアに入り込めないのです。
販売店の特権にして ユーザーの囲い込み
不都合な不具合やバグの修正も隠密に行える
しかし遠方からのお客さんは不都合
ショップのスタッフさんも不都合かも知れない
出張サービスも人件費が新たに発生する








みんともさんとその話をすると
素人がむやみに触って
変な音になると ブランドイメージに傷が付くじゃないとの事
しかし特定のブランドの高級ケーブルを購入すると
(それ用) のプラグインの項目の隠しコマンドがあり
音質が飛躍的に向上するって知ってました?

ええええええええええええええええええええええ! (^^)

市場も囲い込みで閉鎖的
コンテストも然り
商品もブラックボックス化

ユーザー主体では無い経営戦略
これではねぇ
残念と思わざるを得ない









かつて敵対していた AdobeとApple
オープンな市場戦略で共存する為
新たに舵を取り始めた

デベロッパーとユーザーの関係にとって
未来志向で有益かも知れない



























ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/31 10:47:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さよなら👋小豆島🏝️
けんこまstiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

プロスタッフ CCウォーターゴール ...
どやちんさん

茅ヶ崎海岸をまた散歩🚶🚶‍♂️
物欲大王さん

祝・みんカラ歴2年!
大ふへん傾奇者さん

寺田陽二郎選手 787B全開!
F355Jさん

この記事へのコメント

2020年1月4日 23:02
おそくなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年も地味によろしくお願い致しますw
コメントへの返答
2020年1月4日 23:08
(^^) こちらこそ!
宜しくお願いします

マイペースで
いきましょう! (^^)

プロフィール

「新しい朝が来た❗」
何シテル?   09/29 06:38
junpeiです 昔電子部品メーカーで働いていました(今はナイショ(^-^) 音楽を趣味にしています。(音響心理学が好きです。) クラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ゆめちゃん対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 07:32:19
八高線と列車事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 07:43:52
雨上がりの有間峠は雲海の中だった 後編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 11:53:16

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
人生初ハイブリッド車です
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
24万キロ突破 行くところまで行く! その先は...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation