
まず最初に、ご承知の方が殆どでしょうが…(^^;
一応…(^^
自分はTOKORO氏の関係者でもなく
知り合いでも友人でもありません!
普通の一ファンでございます。。。
逆に関係者でも知り合いでもないからこそ
こんな無茶なお願いを出来たのかも知れませんな(笑
----------
某番組を通し色んなモノを送ったりしてファンとの交流があり
そのお礼に!とT氏のご好意で送ったブツ(ステッカーなど)が
オクで高額で取引されるようになってしまい…(悲
その事実を知ったT氏は落胆し
テレビで「こーゆーやり取りは止めます!」と宣言。。。
それからそんなやり取りはなくなってしまったのか?
と思っていたけど、一般ピーポーの方、地方の方
まだまだチャンスはありますぞい?(爆
なぁんてね…(^^
ホントは今回自分がやったような
送ったモノを送り返して貰う(★1)とかじゃなく
実際お会いして、直接ご本人から貰うのが一番なんすけどね…(^^ゞ
それも分かっっちゃいるが、何分地方に住む者…
実際それも中々難しい…
SEAFBに行ったとしても、タイミング等合わなければ
実際会えるかどうかも微妙ですし。。。
そんな「やり取りは止めます!」なんて事も知ってはいたけど
ダメ元で一発、賭けて送ってみたんですわ。。。
自分には面白い名前や、すんごいモノは作れんので
お年賀と自分のマシンの紹介のアルバム…
そして今回のパネル(★2)を31日に発送した次第です。。。
手紙?(★3)には『無理なら破棄して頂いて構いません』とも書き…
折角買って、塗装までしたパネル
戻ってこなけりゃ、パネル無しで乗らないといけなくなる事も覚悟しーの。。。
でもT氏なら!このネタ?分かってくれるだろう!と。。。
なので戻ってくる自信は何故かありましたな!(笑
送り返してをバリバリアピールしてたし?(爆
ま、T氏だからこそ戻ってきたワケで
他のタレントの方じゃ戻っては来なかったでしょうがねィ(爆
そしてパネルが戻ってきたのが1月6日!
対応、早かったですね~!(@@;驚
しかし、戻ってきたパネル見て、嬉しいのは勿論だったけど
「あちゃ~!」とも思いましたねェ~(笑;
右側のステッカー2枚、ロードランナー(上)とHUPER(下)は
自分が貼ったモノなんだけど
見事にその上からステッカー貼られてましたから…(爆;
上下を逆にサインされてしまうとマズイと思って
あえてステッカー貼ったまんまにして
上下が分かるようにと送ったんだけど
まさかその上に貼られてくるとは思ってなかったすネ(^^;
T氏も貼っちゃえば売れないだろ?
的な考えで貼ったんすかね?(謎
まあ、自分は貼らずに同梱してくれたとしても
そんなもん売らないし、売れないし…
貼ってなかったら貼ってなかったで
今度は貼れずにそのまま保存してたでしょうけどね(^^;
なので逆に貼って送ってくれたのは助かったかも?(爆
けどやっぱ、上に貼られちゃったのはちょっとショックだったかな~?(笑
下の2枚が無い方がスネークモーターが生きただろうし
貼られたのを見て、無い方が絶対イイんじゃ?と思い
マジで剥がそうかと考えてましたから…
でも上から貼ってくれたのもT氏でしょうし
「パロステッカー(HUPER)なんて貼ってんなよ!」って狙いで?(謎
隠すように貼ってくれたのかも?なんて色々想像もしてみたり…(^^;(楽しみ
それでそのまま残し、使う事にしましたわ(^^
最高のチューニングでしょ?(^^
もうマシン運転するたびにニヤニヤですわ~♪
ばっちり決まってるし~♪
(夜が見えないんで、見えるようになんか点けるかな?)(^^;
コレはマシン乗り替えても外して次のクルマに使いますよ!
無理やりでも(笑
でもまさか、影武者がサインしてるなんて事はないよね?(笑
戻ってはきたけど、無茶なお願いに
ひょっとして怒ってたりしてないかな?(謎
----------
そしてコレを見た相棒…
相棒 「ソレ貼るの?」
自分 『貼るけど?』
相棒 「勿体ないし貼らない方がイイんじゃない?」
「それにあたしそこ足かけるよ!」(爆
とフザケタ事、ぬかしやがるんで
『そんなヤツはこれからはペットシートのある後ろに座ってもらう!』
と言っときましたわ!
----------
★1 「送り返してもらう」
返信送料も自腹(爆
着払い用紙同封して発送(^^;
もう「送り返して下さい!」バリバリアピールですね!(笑(反則技?①
★2 「インテリアパネル」
パネルとは言ってますが、実はコレ納品書なんですヨ(笑
納品書に受け取りの日時とサインを書いて返還して下さい!
と手紙に書いてお願いしましたから(爆(反則技?②
★3 送った「手紙」
手紙?いや正確には手パネル?(笑
実はこのパネルの裏面に文章を書いて送りました(^^;
なのでT氏に宛てた、手紙も戻ってきちゃったワケですな(爆
ブログ一覧 |
MDF/Gimmick | 日記
Posted at
2015/09/24 06:49:15