• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Monkey・D・Fiveの愛車 [その他 カタパルト式唐揚げ販売車]

整備手帳

作業日:2007年9月8日

メカドック ブレーキキャリパーペイント編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
整備手帳に書くまでもないようなネタですかな!?(^^ゞ

綺麗なうちにと、塗り塗りしました(^^;

注)以下に書いたキャリパーの塗り方は

かなり適当なので真似しない方が良いでしょう

きちんとされた方のを見本に施工して下さい。。。
2
掃除もしない…パッドも外さない…(外し方知らない)

一応、サフェーサーは吹いたけど

ウエス(ボロキレ)のみのマスキングでかなり適当!

どうせ隙間からチラしか見えないし(^^;

本来は…↓

注1)クリーナー等で清掃してから塗装の方が良いでしょう

注2)パッドは外した方が良いでしょう
3
色は悩んだが小細工を生かす為?結局、赤に…

耐熱でもなんでもない普通のラッカースプレーで塗装(^^;

スプレーの選択はかなり適当!安さ重視!(笑

1本 198円!

注)耐熱スプレーを使用する方が良いでしょう
4
ブログに書いた小細工…(^^;

コレ、吹いてみました(^^b

はたしてホントに反射するんだろか???(謎

ムラにも塗れてるだろうしなぁ~。。。(汗;

小さいのにこちらのスプレーはちょっとお高め(^^;
5
小細工第2弾!

タイヤ外したついでに各所にステンシル攻撃!
6
フロントやら他の場所にも…
7
ついでにゴミ箱にもやってみた(^^

初めてステンシルやったけど結構難しかった

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年9月8日 17:21
サフェ??
ウエス??
聞いたこともない言葉が・・・冷や汗2

やってみたいけど、ブレーキ付近は怖くて冷や汗
コメントへの返答
2007年9月8日 21:51
★サフェ→サフェーサー(下地処理のスプレー)
★ウエス→ボロキレ、端切れ
ですかね。。。

画像のようにキャリパーの塗りたい部分以外をボロキレで隠してスプレーしただけです。。。
ちなみにスプレーは本来ならば耐熱スプレーを使用した方が良いと思います。。。
知ってるかもですがキャリパー専用のスプレーも売っています

が、あちらにも書いたようにやる場合は自己責任でお願いします。。。
2007年9月8日 19:02
ホイールの隙間から覗く真っ赤なキャリパー

いい感じですよ!
コメントへの返答
2007年9月8日 21:54
結構いいっしょ?(^^v

反射は…微妙。。。
2007年9月8日 23:11
M.D.Fステンシル
なかなかカッコいいじゃないですか!
アメリカの軍用車みたい(^^
コメントへの返答
2007年9月9日 8:50
ステンシルの突っ込み、ありがとうごじゃります(^^

ステッカーやないですけど、お約束どおり?使いましたよ♪
いいっしょ?(^^v

難しいんですけど、おもしろくて全てのタイヤハウスの中にやっちゃいました(^^

プロフィール

2010.10.22 操業停止! 現在は移動営業しております。。。 が! 2015年9月・・・微妙に営業再開。 ですが! コメ頂い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お友達を全て削除したのは…  
カテゴリ:おともだち
2012/10/17 06:45:11
 
読みました。。。 
カテゴリ:おともだち
2012/10/17 06:44:27
 
みんカラの「お友達」って何なのでしょうね  
カテゴリ:おともだち
2012/10/17 06:43:01
 

愛車一覧

その他 カタパルト式唐揚げ販売車 その他 カタパルト式唐揚げ販売車
◆2007.6.17 契約! ◆2007.8.17 納車! H19年式 ★装着OPT ...
その他 チャーチル歩兵戦車Mk-VII その他 チャーチル歩兵戦車Mk-VII
ロング(新車) ★BFグッドリッチ オールテレーン 32×11.5R15 ★デセム10 ...
その他 重駆逐戦車エレファント その他 重駆逐戦車エレファント
★ガナドール ステンレスマフラー ★BFグッドリッチ オールテレーン ★アメリカンレーシ ...
その他 マチルダII歩兵戦車Mk-III/IV その他 マチルダII歩兵戦車Mk-III/IV
ショート(新車) キャンプなどアウトドア色が強くなり買い替え 初の三菱車!初4駆!初デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation