• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2.0i_BP5のブログ一覧

2018年07月14日 イイね!

レガシィのリコール地獄

レガシィのリコール地獄面倒くさくてタカタエアバックの交換も放置してるのに、燃料ポンプのリコールまで来やがった。
溜まるリコール修理

Posted at 2018/07/14 12:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | リコール | 日記
2018年07月14日 イイね!

レガシィ タイヤ交換

レガシィ タイヤ交換自動後退でのオイル交換時にタイヤの交換を薦められた、
中古で買った車についていたタイヤが溝は残ってるけど古すぎて硬化が進み、トレッドにもひび割れがある状態で確かにとても危険。
これからの猛暑でバーストすると怖いので交換することに、でも自動後退で国産メーカーのタイヤ買うと目が飛び出るような値段になりそうなので丁重にお断りして、ネット購入することに。
(ブリジストンのエコタイヤとか薦められそうだった)

家の近くにタイヤ直送OKのタイヤ交換専門店があるのは前から把握してたので、そちらで交換。
7,8年前にDUNLOPの同サイズ(215/45/R17)を自動後退で交換したら10マソかかったけど、今回は半額以下で交換できた。

今回はDUNLOPにしたけど、次からはアジアンタイヤにするかも。
20年前にインドネシアのタイヤ買ったことあるんだよね。20年前でも普通に使えてたな。

でも12年くらいまえに履いた韓国のタイヤはひどかった。中古屋で2本だけ韓国の新品つけてくれたんだけど、グリップしなくて、4WDの前につけたらドアンダー、後ろにつけたらけつふりまくり。
今はもうこんな糞タイヤないだろうけど。

Posted at 2018/07/14 12:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月01日 イイね!

折り畳み自転車の無駄な改造つづき

折り畳み自転車のカスタムを何かしたくて、どこかで見たリヤブレーキ取り付けの真似をしてみるが、少し苦戦。

そのなことしてないでレガシィのブレーキひきずりを早く直さないと。。。
Posted at 2018/07/01 23:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月01日 イイね!

ブレーキ引きずり

ブレーキキャリパーはめるのにきついなーと思ってたら
やっぱり引きずってました。

純正パッドはシム2枚重ねで、それが今回の社外パッドでは厚すぎたと思われ

素人整備ですねー

Posted at 2018/07/01 23:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月24日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換前に買ってたブレーキパッドをやっと交換

スバルのパッド交換は初めてで、
スライドのボルトがスッポリ抜ける構造とは違ってたけど
なんとか交換。

新品パッドにするとキツキツでキャリバーがはまらなくて
叩きいれるようにして無理やり装着した。大丈夫かな?
Posted at 2018/06/24 20:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2.0i_BP5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation