• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月25日

夜洗(よるせん)

夜洗(よるせん) タイトルの意味が不明ですが・・・夜の洗車です(爆)
JKみたいに何でも短くすれば良いってもんじゃ無いですね・・・すいません(笑)

しかも、30日に本日のブログで上げたのに25日付けになってるし・・・(謎)

本日で長かった決算時期も無事乗り切り、溜まったストレスを発散すべく夜ドラならぬ、夜洗に行ってきました。


最初は首都高ドライブに行こうと思っていたのですが、期末の所為か渋滞がひどく余計ストレス
になりそうだったので断念(TT)
ふと、飛び石により塗り替えたボンネットとルーフのコーティングが未だだったことに気が
付きました。塗装も落ち着いて来た頃だったので、そろそろやろうと思っていたのですが・・・

結論から言うと夜の洗車は空いていてゆったり、意外と良いかもしれません。
涼しくなってきて洗車もしやすいですし。
日中ほど見えやすくないので、いつもがっかりする小傷なんかも気にならないし・・・(爆)
良い意味でアバウトに洗車できますね。
オクで入手したマニアックなガラスコーティング施工のおかげか、ホイールが洗いやすくなって
きたのは収穫です。

コーティングはお気に入りのゼロウォーター。
安上がりのDIYなので、過度な期待は禁物ですが、それなりに良いと思います。
再塗装した際に気が付くことがあって再評価できました。

今日は調子に乗って3層コーティングしときました。
う~ん、自己満足♪

明日のくあんた号の輝きを楽しみに今夜は寝ますzzz


*翌朝チェックしたら、ピカピカに仕上がってました。自己満足×2♪
 (お尻でごめんなさ~い^^)


ブログ一覧 | メンテ・洗車 | クルマ
Posted at 2011/09/30 23:43:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

この記事へのコメント

2011年9月30日 23:53
傘!・・・傘はどこだっ!?

やっと涼しく、洗車や弄り向きの時期になりましたね。
・・・あ、そんなの1年中変わらない方も・・・

自分も中途半端だった作業、終わらせなきゃと。
後部座席に材料積みっぱなし。。

ところで今日はそこらじゅうでサイレンが鳴り響いてます。。
コメントへの返答
2011年10月1日 0:02
さあ、思いぞんぶん降りやがれ~(爆)

洗車、弄り、走り、どれをとっても最高な
季節ですね~。

シナモンさんは自宅に積み残しの作業も
山積しているんじゃないですか?

今日は大して走ってませんが、あちこちで
特別緊急増税対策をヤラレているのを見
ました。ヤバいヤバい^^
2011年9月30日 23:53
洗車マニアでもある私の場合、むしろ積極的に夜を狙って洗車するというか、直射日光がなくボディ表面温度の低い夜しか洗車しません。

普通に仕事が終わってから洗車するのはもちろん、宴会が終わってからほろ酔い気分で洗車してたりなんかします(笑)


明日あたり洗車しようかと思ってたんですが、このブログを見たのでちょっと様子を見る必要がありますね(爆)
コメントへの返答
2011年10月1日 0:14
本日、夜の洗車に開眼しました。
ナイターの光量がどうかなとか思って
いましたが必要十分でした。

ほろ酔いの洗車は楽しそうですね。
仕事が終わって妙なテンションでやった
洗車も中々オツなもんでした。

ここ数日はほぼ降らないという情報のもと、
今夜の洗車に挑んだ訳ですが、実は
終わりごろポツリポツリ来てたりしました。

明日は頑張ってくださいまし(爆)
2011年10月1日 0:14
夜洗…夏の暑いさなかでしたら、過ごしやすい夜の方が体も楽ですよね(^^;;

で…秋も深まってくると天井に露がつくので、拭き取りに気合が要りそうですね(^ ^)

それでも、白むつは真冬の札幌でも夜にレガシィを洗車していたのはナイショの話しです(^^)/~~~
コメントへの返答
2011年10月1日 7:21
今日は、気候的にはやりやすかったですが、車に虫が付いて大変でした。
夜中に明るい色(白)はダメですね。

この様子だと、すぐ寒くなりそうで、それは
それで洗車も辛くなりそうです。

冬の札幌ぐらい寒いところだと、塗装が
ギュッと引き締まって良いかもしれません
が、早く拭き取らないと凍っちゃう?

天然のコーティングですね(笑)

2011年10月1日 0:22
自分も夜洗いますよ(^-^)/

無性に洗いたくなって0時くらいから外灯のの下で洗うことも(爆)
洗い残し・拭き残し多数で次の日ガックリなんて事に(w

昼間洗ってると・・・
3歳くらいの女の子に「ママ~!また洗ってるぅ~!」って言われたり、近所のおばさんに「まぁ~、走るのがもったいないね~」と言われたり、オカンに「お宅の息子さんいつも洗車してるわね」って○○さんに言われたんだけど・・・とあきれ顔で言われます(爆)
コメントへの返答
2011年10月1日 7:33
kuwさんも夜洗派ですか?
私的には夜も『アリ』だと思いました。

無性に洗いたくなるって感じ、良く解る気がします。私の場合は洗車場に行くので、時間制限があっていつでもって訳にはいきませんが・・・

今日、どれだけ洗い残しがあるかチェックしないといけません。汚れを残したままコー
ティングしちゃったかも(汗)

自分も嫁に『いつも洗車してる』って言われますが、これでも間隔を取っているつもりなんですけどね(^^)

2011年10月1日 9:12
天気予報がどうであれ洗車するとキッチリ降るというのは、もはや感動的ですらありますね(爆)

これは自走式スパウェザーとしてF1チームに就職するっきゃないですよ。


アナ「あれ? 今マクラーレンのピットで動きがあるようです。」

今宮「ピット裏でくあんた氏が洗車を始めたようですね~ ピットクルーも慌ててレインタイヤを用意してますよ。」

川井「天気予報はずっと晴れなのに、マクラーレンだけスタート前にウエットセッティングの確認してたんですよ。」

今宮「言われてみればマクラーレンだけウイング立てぎみですね~」

アナ「唯一ウエットセッティングを施し、雨を降らせて巻き返す作戦なんでしょうか?」


実に良い感じじゃないっすか!(爆)
コメントへの返答
2011年10月1日 13:32
リアル・・・っぽい実況中継、有難うございます。これだけで十分感動的です(爆)


何故かマクラーレンと契約している設定ですね。雇ってくれるんだったら、就職しようかな(笑)



2週間に一回洗車するだけで、F1は間近で見れるし、レーサーに会えるし、何よりも今の仕事より確実に収入増える(と思われる)し、実に良いことだらけじゃないですか(爆)













2011年10月1日 9:52
ボクも夜洗車派ですね。
昨晩も洗車したのですが、
洗車機の前で順番待ちしてたら雨が降ってきました…

くあんたさんが洗車してたからなのね(笑)
天気予報と雨雲レーダーを確認してから洗車しに行ったのに~

天気に負けずに洗車を強行しましたが(>_<)
雨が降っては拭いてって感じでした。

↑の方に賛成(笑)
F1でそんな実況があったら面白いです。
コメントへの返答
2011年10月1日 13:52
いやいや、ナインツさんもなかなかに洗車雨男の匂いが・・・(笑)

私も今日は限りなく降雨は無いと思って洗車してみたのですが、コーティングが終わった時点でパラパラと・・・(涙)

同じく駐車場に入れる前に再度拭き取りをやってしまいました。

↑はフィクションです(笑)

2011年10月1日 22:05
自分は夕方洗車派ですね~

ウォータースポットの原因の直射日光もなく適度に明るいので、洗車後の拭き上げも拭き残しなくできますから。

自己流洗車のこだわりの1つが拭き上げなんですが、水ジミの原因になる水気を完全に取る事です。
理想はエアーブローして水気を飛ばしたり、究極が行きつけのコーティングショップみたいにろ過した純水で洗う方法ですが、そんな事は家ではできないので…

自分は1回拭き上げて、ある程度の速度で走って水気を飛ばして、最後にまたしっかり拭き上げる感じです。
なのでシャンプー洗車でざっと2時間コースですね(-_-;)
コメントへの返答
2011年10月1日 22:35
自分は早朝洗車派でした(笑)

ネットを見て調べましたが、注意点は最初に表面をシャワーで洗い流して砂ドロほこりを飛ばす事と、水滴を拭き残さない事が大事みたいですね。

私も、ドアを何回か開け閉めしてできるだけ合わせ目の水滴を出しつつ、最終的には適当に走った後に締めの拭き取りをする様にしてます。

夢中になってやっているのでそれほど時間の経過を感じないですが、一回洗車すると結構時間が過ぎているケースが多いです。

プロフィール

スポーツカー歴2年。遅咲きの車好きです。 車に興味を持ったのが、ここ数年の為、車に関して積み上げてきた物が何も無く、素人丸出しです。 愛車は正真正銘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI くあんた (スバル インプレッサ WRX STI)
不本意ながら、2012年2月に新装開店(謎) マイペースで弄ってます。 お気に入りの一 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation