
今日は、先週のインプレッサイベントで予約したパーツの
装着に行ってきました。
そのパーツとは、『ステアリングラック補強ステー』です。
マニアック過ぎて『何じゃそれ』って感じでしょうか?
私なりの勝手な解釈では、ステアリングを切った時の反応が、リニアに感じられるパーツって
感じでしょうか。
買っておいて言うのも何ですが、現物を見ると、『良くこんなものを商品化したな~』と感心する
ぐらい地味なパーツであります。
逆に、(こんな地味なパーツで、はっきりした効果が無ければ商品化されないだろう)とも考えられ
無くも無い訳で・・・(笑)
一方、お友達から戴いたステッカーも本日装着しました。
今が旬のS206
風のステッカーですが、非常にカッコいい仕上がりでした。
唯一のネックは、施工者(私)にステッカー貼りのセンスが無い事でしょうか・・・
本日は、全くベクトルの違うパーツを同時に装着?した訳ですが、結論から言うと、
本日は
『体感できない満足パーツの勝ち』です。
さて、一体どっちパーツの勝ちでしょう?(笑)
ブログ一覧 |
チューン | 日記
Posted at
2012/03/04 16:53:47