• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くあんたの"くあんた" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2012年5月13日

スマートミスト コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
施工前(ただし、洗車済みの状態)
前回のゼロ水施工で、表面がしっとり系。
2
スマートミスト初施工。

ボディへの直接吹き付けはNGです。
(私は直接攻撃しましたが・・・)
ガラス、レンズには使用不可。
3
映スマートミスト施工後。
ツルツル系に変化。

マイクロファイバー布で表面を擦った時に、表面の引っかかりが
無くツルツルに変わっている感じが実感できます。
4
映り込んでる~○
5
反対側~
6
隣のオートグリムのデモカー(ミニクロスオーバー)にも負けてない♪
7
ルーフに映るビル(謎)
8
休憩中。。。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ツルツル系 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

EVC6取り付け

難易度:

コーティング1年経過メンテナンス

難易度:

リヤタワーバー取付

難易度:

無塗装樹脂コーティング

難易度:

フロントナンバー移設【GDB-A インプレッサ】

難易度: ★★

Aug 18th,2025 ブーツバンド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月14日 1:15
最近愛用してます(^^)

ワックス系じゃないので球の様には弾きませんが良い感じです♪

ガラス・・・メチャクチャ良いですよ(爆)
ボディーの数倍持つ気がします(w

下地の問題もあるかもですが・・・
自分はクリンビューを2カ月に1回くらいの割合で塗ってましたがスマートミスト使い出してから塗ってません。
クリンビューだったから良かったかも?!

ちなみに使用方法は洗車後に吹き上げてから直接噴射して固く絞ったファイバーで吹き上げてますよ(^0^)/

取説完全無視(爆)
コメントへの返答
2012年5月14日 19:55
おっ、これ良いですね。
取り敢えず、施工後のピカピカ度はゼロ水以上でした。

しかし、ことごとく取説を無視してますね~。
ですが、先駆者がいると後に続かない訳にはいきません。

ガラスには、クリンビューとセットの施工で威力を発揮するって事でしょうか?
kuwさん式、裏ワザ系洗車術ですね^^

今度、ガラスに塗ったらどうなるのかメーカーに聞いてみよう。しばらくしたら取説の記載内容が変わったりして・・・(爆)
2012年5月14日 23:39
連コメ失礼します。

実は今はコイツが気になってます。
http://www.soft99.co.jp/products/carcare/body_coating/prism_shield.html?pid=00389

スマートミストよりプリプリに弾くみたいです(^^)

自分はウオータースポットできても良いから弾かせたくてパールホワイトにしたんで(爆)

スマートミストが無くなったら買ってみますね!
コメントへの返答
2012年5月14日 23:51
有難うございます

プリズムシールドって、前からあったやつですよね?意外に盲点だったのかも・・・

あれよりもっとプリプリになるんですか?

何気に、これもガラスには使用不可になってますけど・・・(ニヤリ)

じゃあ、私も負けずに新ネタ探しますね^^

プロフィール

スポーツカー歴2年。遅咲きの車好きです。 車に興味を持ったのが、ここ数年の為、車に関して積み上げてきた物が何も無く、素人丸出しです。 愛車は正真正銘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI くあんた (スバル インプレッサ WRX STI)
不本意ながら、2012年2月に新装開店(謎) マイペースで弄ってます。 お気に入りの一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation