• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k.speedexの愛車 [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2021年7月25日

プロジェクターカバー 塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ようやく梅雨も明けたので、プロジェクターのアウター部分の塗装を仕上げてしまいました(^ ^)

まあ、塗装するには、ちょっと気温が高すぎですけどね…(^_^;)

因みに、イカリングは散々試したあげく、やっぱ付けないことにしました…(・_・;

なので、作業中にメッキが剥がれてきたとかではないのですが、あえて脱クロム仕様にしかったのでとりあえずメッキを剥がしちゃいました。



2
まずは、下地処理から。
耐水600番で足つけ→脱脂→サフの順番で。
今回は、ミッチャクロンは吹いておりません。

画像は、サフ乾燥後に800番で水研ぎした後です。
3
続いて、先にEXPLORERの文字の周りの塗装。

一度、筆塗りで仕上げましたが、若干の筆ムラが気になり、妥協しようか悩みましたがやっぱり塗り直すことに(-。-;

筆塗りでダメなら、吹くしかないですね…

文字部分のマスキングには、模型をやっていた時代からちょっと苦手意識の残るGSIクレオスの『マスキングゾル改』を使用してみました(^_^;)

液状のマスキングで、ビニールを溶かした様なネットリとした液体。
蓋に付いてる筆だと、ドカッと厚塗りしてしまうので、模型用の細い筆で3回程塗りました。

この部分の塗装は、缶スプレーだと厚塗りしてしまいそうなので、約10年ぐらいぶりにエアブラシを引っ張り出して来て塗装しました(笑)
4
塗装後、2時間程度でマスキングゾルを剥がしました。
かなり久しぶりに使いましたが、意外とイケますね〜!(^^)
5
本体の塗装も、文字周りの塗装で缶スプレーから取り出した塗料が余っているので、エアブラシで塗装します。
6
塗料はソフト99ボディペン ニッサンスーパーブラックをペットボトルに取り出し、蓋に少し穴を空けて一晩ガス抜き。

シンナーは、模型用のGSIクレオス Mr.カラーうすめ液を使用。
特に問題無く使えました。

あと、シンナーの希釈率ですが、この暑さだとハンドピースの口径などにも寄りますが、1.5倍はちょっと厳しいですかね(^_^;)
結局、2倍程度で使用しました。

使用するハンドピースの口径は0.3mm、ダブルアクション。
0.2mmも持ってますが、さすがに…(^◇^;)
7
いきなりですが、塗装完了!

クリアは、エアブラシで吹いても良かったのですが、なんとなく希釈したシンナー同士が悪さをして曇りなどが発生したら嫌なので、普通に缶スプレーのクリアで仕上げました。

今回塗装してみて…
これぐらいの小物であれば、エアブラシでも十分対応出来るかなぁと思いました。

特にカラーは、文字の周りと裏側部分で5cc、本体の塗装で15ccで塗装出来ちゃいましたからまだ結構ペットボトルに余っているのでかなり経済的。

プラサフもクリアも1缶使っちゃっているので、そう考えると、いかにミストを無駄にしてしまっているかと言うことです。

それでも、クリアはやっぱり厚膜を形成したいところなので、もしエアブラシでやるとしても、せめて0.5mmもしくは0.8mmあたりが欲しいところです。
8
クリア乾燥後、2000番で肌調整→3Mハード・1 5981→ハード・2 5973でフィニッシュ。

アクリル系の缶スプレーにしては、なかなかの艶が出せたのではないでしょうか(^ ^)

から閉じまでは、もう一息(^_^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイタニアム、初車検🚘🔧

難易度:

燃料添加剤注入

難易度:

ドアモールウェザーストリップ

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

雨漏り↓

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Ryuku. さん、私も1機目はアリエクで買いましたが、そのあたりが賭けみたいな所が有りますよね…😂
また、何か有りましたらお気軽に🙆‍♂️」
何シテル?   08/13 21:29
k.speedexです。アメ車はトーラス以来で2台目です。皆さん色々と教えて頂けたら幸いです。どうぞよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダウンサスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 08:24:07
mieherさんのフォード エクスプローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 10:17:45
サイドミラーウィポジ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 06:45:07

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
MY15 Ford Explorer XLT 2.0L EcoBoostから MY16 ...
フォード トーラス ワゴン フォード トーラス ワゴン
MPV(LW-3W)の前に所有。 V6 3L OHV、Ice Blue Metall ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
良い車でした。 フリップダウンモニターが、大活躍しました〜!! 5年程、お世話になりまし ...
マツダ MPV マツダ MPV
エクスプローラーの一つ前に乗ってました。 20インチのMIRTLE LEONを履かせて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation