• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsubasatakのブログ一覧

2018年10月15日 イイね!

イノシシと仲良しに(汗

最近は忙しく、みんカラはチェックする程度でした(汗
ここ最近私の中で大きな出来事はイノシシに追突したことです(汗
10月3日に、友達と石川県では有名な夜景スポットに行き、帰り道のスピードが出る場所で何か黒い物体が目の前に来た!と思ったらイノシシでした💦
避けようにも、その時○30キロくらい出ており(笑)、追突したイノシシとは別のイノシシを避けるのに精一杯でした(2匹いました)
STIはバンパーは割れて、リップは2つに分解(笑)され、悲しい姿に😢
写真は一応あるんですが、血がついてて少しグロいので載せないでおきますw
バンパーとリップを新しくすれば大丈夫かと思ってましたが(これだけでもかなり出費が痛い)、フェンダーが少し押されてたみたいで、少し修正が必要とのこと(汗
車は今週中には帰ってくる予定です。
とりあえずの出費を抑えるために、バンパーは雪で割ったリップなしのものにとりあえず交換してもらって、新品バンパーとリップは春に買うつもりです。
まだ1年しか経ってないのに、バンパーとリップ2回交換することになるとは....笑えないです😅
これからは野生動物には気をつけて走りたいです(汗




Posted at 2018/10/15 23:15:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月08日 イイね!

SAB富山南クスコフェア

今日はSAB富山南で今日明日と開催されているクスコフェアに行って来ました。
5月にアイバッハのダウンサスに交換した時は車高や運動性能に概ね満足していたものの、タイヤを純正からハイグリップに変えて自分がいつも走りに行ってる場所を走るとギャップで車の挙動が明らかに他の車より乱れる、フロントのキャンバー不足でフロントタイヤがうまく使えていないなど、改善したいことがいっぱい増えてきました。
これらのことを解決して、さらに速く走れるようにするには、ダウンサスでは限界で、車高調を買うしかないと勝手に思い始め(笑)、色々なメーカーを調べていても実際のところ自分に合ってるのか合っていないのか分からず、近くでクスコフェアが開催されることを知り、クスコの車高調はどんな感じなんだろうという軽い気持ちで行って来ました。



クスコの車高調は32スイスポに乗ってる友達が、ストリートZEROAを使っていて、峠ではダンパーが柔らかくてブリッツ車高調を付けてる同車種についていけないと言っており、勝手にショックが柔らかくてあんまり踏めないなら変えても今とあんまり変わらないんじゃと思っていたので選択肢には無かったのですが、担当の人に話を聞くと、スイスポとVABのようなセダンなどでは、そもそもストリートZEROAでもコンセプトが違うことを知り、色々なメリットデメリットを他社の製品を含め聞いた結果、クスコが自分に1番合ってるんじゃないかとという結論になり、購入しました!
SAB富山南のスポーツ担当の方がチューニングに詳しく、分かりやすく教えてくれ、ここなら任せてもいいかなと思ったことも購入した理由です。
値段に関しては、かなり頑張ってくれて、車高調単品ではネットの最安値よりも安くしてくれました(笑
最近は後先のこと考えずに、色々買ってしまって自分でもヤバいと思ってますw
車高調に関してはいずれ速くなるために付けないといけないものだと思ってたのでいい機会だったと自分に納得させてます(苦笑
足を入れたらどれだけ変わるのか楽しみです!






Posted at 2018/09/08 19:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月22日 イイね!

東京ドライブ

8月は気温が高く、バイトも外の作業が多いのでヘトヘトになりながら過ごしています💦
お盆は死ぬ気で働いたため、17日から20日まで休みがあったので東京ドライブに行くことを決定!
17日は富山の父親の実家に久し振りに顔を出す&食事会に行ってきました。
道中は自分の車が走ってる所を見たいと前々から思っていたため、無駄に2台で行き、途中のSAで父親に運転を交代してもらって自分の車が走ってる所を見ることができました👍なかなかこんな機会無いですよねー

うん!カッコいいー(車バカw
途中のPAにて

この2台が家以外で並ぶなんて珍しい😆
父親のお父さんはだいぶ体が弱ってる様子でしたが、食欲はあって安心しました。
この日の夜は長野に帰省している友達と会うことになってたので富山市から41号で安房峠まで行き、松本市からは高速に乗りました。安房峠はいろんなコーナーがあって楽しいですね👍
長野の友達は、相変わらずで楽しかったです(笑
別れ際のコンビニにて

早くビート復活させようぜ!(友達は以前ビートに乗ってました
18日にはSAB浜松でスバルフェアがあると聞いて夜な夜な下道で浜松を目指してました!
眠むすぎて途中の道の駅で寝たら朝になってましたが(笑
無事にSABでお目当てのフラッシュエディターを購入し、静岡名物さわやかを食べて新東名で東京に行きました。
新東名でリミッターカットされているか試したのは言うまでもありませんww
途中で遊んでくれたバイクのお兄さんありがとうございます
(○30は流石に出し過ぎでしょw付いてけましたが😅)
東京では、深夜の首都高で楽しんだり、湾岸線で最高速トライwができて楽しかったです!
辰巳PA &芝浦PAにて



湾岸線ではGPS読みでは○48キロ出てたので、メーター読みでは○50は超えてましたね(笑
VABはこの領域でも安定してましたよー
今回のドライブは友達と会うことやフラッシュエディターを導入できたりなどして、充実したものになりました!
次の遠征はチロルの森オフ会かな!
参加される方よろしくお願いします🙇‍♂️








Posted at 2018/08/22 09:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月01日 イイね!

名古屋へドライブ

7月29日に名古屋へドライブに行って来ました!
前日がバイトで疲れてましたが、夜中にドライブすることが好きなので、29日の朝名古屋に向けて出発せず、前日の10時ごろに家を出ました。
いつもなら下道で行く時は8号で、高速で行く時は米原回りで行ってましたが、いつも同じルートだとつまらないので福井の勝山まで道の駅瀬女経由で行って、勝山からは九頭龍ダムを抜けて東海北陸道で向かいました。
途中の158号はきついコーナーも多く、思ってたよりペースが上がりませんでした。
158号から東海北陸道に乗るときにあるループみたいなところ↓

ここを横Gを感じながら○50くらいで抜けるのが気持ちよかったですw
東海北陸道は車がほとんど居なく、いいペースで走れました。
名古屋に行って理由は、ドライブも勿論ありますが、本命は名古屋のカーランドバーデンさんで柿本フェアがある為、実際のマフラー音が聴きたかったことが一番の理由でした😁
少しでも車をかっこよく見せる為w洗車をしてから向かいました。名古屋のコイン洗車場は洗車機にブローオンリーのコースがあって拭き取りがとても楽でした!私が知ってる限り、石川県のコイン洗車場にはブローコースがないので、ぜひどこかで導入してほしいですねー

当日カーランドバーデン さんに行ってS4に着いてたマフラーをまじまじ見てたら、スタッフさんが話しかけて来てくれました。VABに乗っていて、classKRが候補のことを伝えると、今なら在庫あります!という悪魔の囁きがww
まだ買うとも言ってないのにピットの空き情報を確認する手際の良さw
金額を聞くと、フェア価格でネットで注文して、取り付けをどこかに依頼するより安かったため、迷いましたが、買っちゃいました!
学校が学期末でレポート、テストが忙しく、ストレスがMAXだったので、勢いで買っちゃいましたが、通帳みて絶望してますwwあと親への報告が....
まあメーカーの人に詳しい話も聞けたし良い買い物をしたと思います。
写真は取り付け中の1枚

この後そのまま帰るつもりでしたが、これまた名古屋のSABでスロコンで有名なpvotがフェアをしていることを知り、興味本意で行ったら、クルコン付きスロコンを購入ww
この日で18万くらい飛びました....
まあクルコンは長距離移動が多いので欲しかったし、アクセルなどのハーネスがフェアでタダだったからいいかー
その後有名な撮影スポット?のトリトンの下で写真を撮って矢場とん食べて帰りました。

この日は結局家に帰ったら夜中3時くらいでした。
色々買っちゃいましたが、大満足な日曜日でした👍
Posted at 2018/08/01 16:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「SAB富山南で車高調に交換中!
流石に作業時間5時間は暇だ(笑」
何シテル?   09/19 12:01
tsubasatakです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHV購入の経緯その2…グレード選択編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 12:19:08
【第262回】栃木早朝洗車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 11:48:26
キケン! その、ちょっとだけが命取り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:15:50

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
スバルのWRX STIから乗り換えました。 スタイル、走り共に満足してます。
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
レガシィから乗り換えました。 ぼちぼち弄って行くのでよろしくお願いいたします!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2台目のRX-8です! 前オーナーさんが一通り仕上げてくれてたので、自分好みに弄ってい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバルに戻って来ました! レアなSporVitaの屋根付きです SporVitaの屋根付 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation