• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chibimal SVの"チビマル" [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2021年6月12日

部分ラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
3年前に塗った『チョコっとフェンダー塗装』が見事に色褪せてクリーム色みたいになっちゃったので、カッティングシートでラッピングしてみました✨
2
ホームセンターで買った万能クランプホルダーが大活躍です🚿
まずは1000&2000番のペーパーを掛けます。
3
しようぜん。黄色って良くも悪くもカメラ写りが良いと言うか、誤魔化しが効くと言うか、違いが分かりにくいんですよね。ボンネットと色が全然違うのは分かりますが😅(笑)
4
大きめに切ったカッティングシートを、あてがいます。これだけ大きめなら大丈夫かと思いきや、1回目は見事に半分辺りで失敗😵💧
5
左右合わせて3回分しか長さがないので、もう後が有りません。端から貼り始めたのが失敗の原因。かなり伸びるんですが、途中で方向修正が効かなくなっちゃったので、2回目は真ん中辺りから両側に向かって貼ってみます🤔
このカッティングシート(リベルタ製)の場合、霧吹きもドライヤー使わずに貼るのが一番綺麗に貼れるかも。
6
全体に貼った後、キツいアールだけドライヤーを使ってみました。このクランプホルダーは両手を使いたい時にかなり使えます。(980円)
7
こんな感じに巻き込んで余白をカットします✨
8
いつもながら、視覚効果を使ってちょっとブリスターフェンダーに見えるように、敢えて2種類のトーンの黄色でハイライトを付けています。ノーマルの丸みを帯びた形状のままですが、陰影を付ける事で、エッジの効いたランチアデルタとかのブリフェンみたいな形状に見えたりするかな😁⁉️(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

移植作業 その20

難易度:

移植作業 その19

難易度:

その後の愛人号(其の三十四)

難易度:

移植作業 その21

難易度:

エアコン修理ふたたび3

難易度:

その後の愛人号(其の三十五)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月13日 21:29
こんばんは~(*^ー^)ノ♪相変わらずいろんなテクニック満載ですね。以前8のルーフにカッティングシート貼りましたがいまいちな出来だったのと青空駐車だとすぐにダメになったので良い思い出がありません。(;´_ゝ`)
コメントへの返答
2021年6月13日 22:03
お久し振りです。
相変わらず毎日乗ってます😋💨
カッティングシートはやはり数年しかもちませんよね。
もう、前回の製作ラッシュから衰える一方で、カッティングシートや塗装がヤレてくる愛車を見る度ゲンナリしてたので、久しぶりに重い腰を上げました💪(笑)
2021年6月13日 22:58
chibimalさんここまできたらボンネットもラッピングしたらフェンダーと色があうような気がしますがあえてしないのでしょうか?σ(^_^;でもいつもリーズナブルなパーツでそれ以上のクオリティのパーツを造れる腕をおもちなのは羨ましいです(^^;)
コメントへの返答
2021年6月13日 23:13
コメントありがとうございます🙏
そこなんですよ~、ボンネット😅
色の違いを無くす為にはフェンダーをボンネットに合わせるか、ボンネットをフェンダーに合わせるかだったんですが、フェンダーの缶スプレー塗装は3年もちませんでした🤣
ボンネットをラッピングやりたい所なんですが、一枚で貼れるサイズが売ってないと言う…
分割するにもどうすれば目立たないか思案中です🤔

プロフィール

「気を取り直して! http://cvw.jp/b/2993066/46588826/
何シテル?   12/07 20:42
Chibimal SVと言います。 妻の付けた愛称『チビマル』に、ミウラSVにあやかってスピントベローチェを付け足して『Chibimal SV』となりました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

黄色に染まる日✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/29 07:55:20

愛車一覧

マツダ AZ-1 チビマル (マツダ AZ-1)
マツダ AZ-1に乗っています。70年代のスーパーカーテイストにしています。通勤からワイ ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド シャトルさん (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
燃費が良くて車中泊が出来る車って事で、発売前に予約して買いました。長年通勤に使いメインで ...
ホンダ NSR50 黒い流星(笑) (ホンダ NSR50)
原付免許を取って初めてのバイク!どこでも膝刷りマシン(笑)ミニバイクレースを始めたキッカ ...
ホンダ NSR250R NSX-R(黒い流星2号(笑)) (ホンダ NSR250R)
もともとGSX-R400に乗ってましたが、エンジンが焼き付き敢えなく廃車に。デザインが好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation