• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リー将軍のブログ一覧

2025年08月09日 イイね!

8月の3連休初日 CX-30洗車

8月の3連休初日 CX-30洗車令和7年8月9日

先月の3連休は仕事の日があり3連休にならず、今月の3連休も仕事があり3連休にならず(ノД`)・゜・。
たまにはまとまった休みが欲しい今日この頃です。

そんなわけで本日は夕方から仕事なので早起きしてCX-30の洗車を。

alt
コーティングもして最後はホイールを

alt
ホイールが時間かかって面倒臭い(ノД`)・゜・。

alt
あの方のホイールならデザイン、軽量化、お手入れのしやすさ三拍子揃ってる(´-`).。oO
今度、社外ホイール買うことがあったら、お手入れしやすさ重視だな。。。

alt
と、思いながら拭き取り作業だけはブロワで楽ちん(´∀`*)ウフフ


終わってから知りましたが。。。。
alt
alt
今まで晴れ続けてたのに、明日から雨や雷なんですね(´Д⊂ヽ
Posted at 2025/08/09 14:39:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2025年08月03日 イイね!

茶色いブツをいただきました

茶色いブツをいただきました令和7年8月3日

あの方より永井食堂のもつにが届きました(´∀`*)ウフフ
いつか行きたいと思っていましたが、凄い混んでいるみたいだしなかなか行けずなお店。

alt
今夜の夕飯にいただきました

もつは歯が無くても食べられるほど柔らかく濃厚な味噌味のスープで、美味しくいただきました。
もつは飲み物(´∀`*)ウフフ

いつもありがとうございます。




話は変わりまして。。。

alt
特別仕様車”PINNACLE”

100台限定の抽選販売で50台はオーナー対象、50台は一般抽選販売だそうです。
抽選申し込み締め切りは8月7日。
今後出ることは無いであろう V8 5リッター自然吸気エンジン。
買うなら今しかねぇ~♪
ってか、もう抽選も受け付けてもらえないかな(´-`).。oO



自分は買えんけど(・∀・)
Posted at 2025/08/03 20:53:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2025年08月03日 イイね!

開田高原と松本さんぽ

開田高原と松本さんぽ令和7年8月2日

相変わらずの酷暑の週末、涼しいところを求めて。
候補地として志賀高原、開田高原、北アルプス牧場。。。
木曽馬に会いに開田高原に行くことに。

いつもは木曽高速で行きますが、どうせ行くならと以前話題になっていたお菓子を買っていこうと伊那経由で行くことに。

alt
越後屋菓子店にお昼12時に到着

alt
お目当ては「伊那のまゆ」

alt
なんか閉まってる?

alt
ギャァァ(ノД`)・゜・。
ちょうど売切れでした。
そろそろブームも落ち着いたかと思いきや、まだまだ人気なんですね(´-`).。oO

alt
コチラの伊那のまゆはテレビで紹介されたり、鹿児島のレクサス天保山でもラウンジの茶菓として採用されているそうで、目の前で売切れだと増々食べたくなるわけで(´Д⊂ヽ

因みに現在は店頭での販売に全集中なので、オンラインショップと電話での受付は休止中だそうです。
ついでになんて考えが甘かったわけで、今度は本気の開店時間を狙って確実に入手するしかない(・∀・)

おクチがまゆのクチになってしまいましたが、気を取り直して開田高原のソフトクリームを食べに行きます。

alt
途中、いつもの農産物直売所に寄り道①

alt
さらにいつもの農産物直売所に寄り道②
夏野菜を格安でGETして開田高原へ。

alt
伊那は34℃でしたが開田高原に入ると27℃(´∀`*)ウフフ

alt
開田高原アイスクリーム工房

alt
食べログ百名店

alt
限定人気№1のとうもろこしMIX

毎年この時期はコレ一択。
自分ソフトクリームランキング第2位の美味しさです(´∀`*)ウフフ

alt
次は木曽馬の里へ

alt
久しぶりのご対面

alt
草を手に持っていると馬まっしぐら

alt
早くちょうだいと言わんばかりに

alt
モグモグゴンボ

alt
ブランコあれば

alt
ハイジになりたいでしょ(´∀`*)ウフフ

alt
少し貢献

alt
雪風号GET


木曽馬と戯れた後は、木曽方面へ来たら立ち寄りたいところへ。

alt
手造りの店 かねまるパン店

alt
元祖かねまるの牛乳パン(´∀`*)ウフフ
牛乳パンとコーヒー牛乳パンをお買い上げ。

alt
お持ち帰りのつもりが待ちきれず車内で完食してしまいました(・∀・)
軽くて飲み物無くても食べられるほどで、ここの牛乳パンは飲み物(∩´∀`)∩


かねまるパン店を後にして、牛乳パンを食べながら木曽高速で松本へ久しぶりにウメ子に会いに

alt
いた!!!

alt
こちらに気が付くと

alt
ネコまっしぐら

alt
ゴロゴロ触りたい放題

alt
連日の猛暑でちょっとスリムになっていましたが、無事に夏を乗り切って欲しいです

alt
松本ぼんぼん開催中だったので見物しながら喉を潤しました(´∀`*)ウフフ

alt
帰りは長野県ローカルチェーン みんなのテンホウ で夕飯

alt
タンメン
野菜たっぷりサッパリ。

alt
タンタンメン
辛いの苦手ですが、ここのタンタンメンは美味しく食べられます。

alt
野沢菜漬け餃子

「マツコの知らない世界」でも放送された長野県らしい餃子。
テンホウの餃子は八角やシナモンが入っていて苦手ですがこれはウマシでした。



伊那のまゆはまたリベンジ(´-`).。oO
Posted at 2025/08/03 20:19:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年07月30日 イイね!

奈良井宿・松本方面へ朝ドラ

奈良井宿・松本方面へ朝ドラ令和7年7月31日

みん友のくま_たかさんが信州へ来られるということで、本日は一緒に奈良井宿・松本方面へ朝ドラに行って来ました。

alt
まだ真っ暗な朝4時、愛人のようにホテルへコッソリとお迎えに行き出発(・∀・)

alt
国道19号を南下して奈良井宿へ

alt
まだひと気の無い早朝の奈良井宿を散策
(※画像は拝借)

alt
散策の後はコンビニで朝食を買って道の駅でひと休み

alt
テレンカーキマイカメタリックと金のBBSが超お似合いでステキ(*´з`)

alt
そんなくま_たかさんから表紙がLMのBBSノートを頂きました(´∀`*)ウフフ
LMユーザーとしてアリガタヤ

alt
これで仕事もバリバリです(・∀・)

alt
朝食後、奈川経由で奈川度ダムへ

alt
アーチ式コンクリートダムで堤高155m 堤長355mと、アーチ式では日本で3番目に高い堤高です。

alt
下を覗くとゾワゾワっとします(・∀・)

alt
堤体から下流を見たところ

alt
堤体は国道158号線

alt
上からも眺めて

alt
この後は松本市街地へ

alt
国宝 松本城

alt
池には大きな蓮の花

alt
下界へ降りてくると暑い(ノД`)・゜・。

alt
アルプスと天守は見れず

alt
真夏に白鳥

alt
あまりにも暑いのでDへ避難してひと休み

alt
そしてホテルへ戻って朝ドラは終了
本日はありがとうございました(∩´∀`)∩
Posted at 2025/07/30 21:19:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 朝ドラ | 日記
2025年07月27日 イイね!

新兵器導入と免許更新

新兵器導入と免許更新令和7年7月27日

連日の猛暑、真夏の洗車は体にもボディにもよくないので朝5時過ぎより早朝洗車。
そして今日はついに念願の新兵器導入。

alt
マキタ UB185DZ

alt
「見せてもらおうか、連邦軍のモビルスーツの性能とやらを」

alt
グリルの水滴も吹き飛ばし

alt
リアナンバーの上部も完璧に吹っ飛ばす

alt
サイドミラーの隙間もバッチリ(´∀`*)ウフフ
バッチリ過ぎて隙間から謎の虫のサナギやらハチの巣やらが出てきました(ノД`)・゜・。

alt
一番感動したのはホイール

ナットの穴からスポークまでブロワのみで拭き取り不要(´∀`*)ウフフ
作業時間の大幅短縮。

alt
ついでにサイクロンクリーナーも買っちゃいました(・∀・)
コチラも奥様に大変好評でした(´∀`*)ウフフ

さすが職人さん御用達の電動工具メーカーです。




話は変わりまして、午後は運転免許の更新へ

alt
今回の更新でゴールドライセンスを剝奪されてしまいました(ノД`)・゜・。

加害者・被害者とならないよう気をつけなければ。
Posted at 2025/07/27 22:46:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「8月の3連休初日 CX-30洗車 http://cvw.jp/b/2994182/48589500/
何シテル?   08/09 14:39
リー将軍です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒仮面さんのレクサス NX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 04:51:56
暑かった④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 22:22:21
第千百十七巻 薩摩路漫遊記~②いざ、かいもん山麓ふれあい公園へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 23:53:19

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
CX-30に乗ってます。
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RCハイブリッドに乗っています。
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR1000RRに乗っています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation